サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》初の女性検察トップが退任前最後の最高裁審理に出席=「民主主義を守れ」と語る
9月17日で任期切れとなるブラジルの連邦検察庁特捜局(PGR)のラケル・ドッジ長官が12日、連邦検察庁(MPF)代表者としては最後の最高裁審理に参加したと、12、13日付現地各紙・サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領の公務復帰は17日から=手術からは順調に回復
入院先の医師たちの判断により、ボルソナロ大統領の公務復帰が4日延びて17日になると、12日付現地サイトなどが報じている。 ボルソナロ大統領は、昨年9月6日の刺傷事件で腹部に受けた傷がヘルニア状態に
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(147)
オゾーリオ書記官により作成されたリストによると、ジョアン・カルロス・ネットとエリオ・パソッチが、臣道聯盟の幹部根来良太郎、佐藤正信、木村貞二、塩塚金吉ら立ち会いのもとに行った没収物は包装27個にもな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ―サンパウロ便に新会社参入=リオ西部の小規模空港にセスナ機で就航
ブラジルの小規模航空会社Twoflex社が、リオ―サンパウロのドル箱路線に、新たな形で参入することが決まった。 リオには、北部の国際空港ガレオン(トム・ジョビン)空港と、南部の国内線のサントス・ド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
デング熱=死者591人、14州で流行=今年の患者は去年の7倍
保健省が11日、8月24日現在のデング熱患者は143万9471人で、昨年同期の7倍(599・5%増)と発表したと11、12日付現地紙、サイトが報じた。 26州と連邦直轄区の内、昨年同期より患者が少
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JETRO=二宮次長退任、松平さん着任=「広くお役に立てるよう頑張る」
日本貿易振興機構(JETRO)サンパウロ事務所(大久保敦所長)の次長を3年半務めた二宮康史さんが8月31日付で退任し、代わりに松平史寿子さん(43、大阪)が着任した。 二宮さんは以前03~07年に
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で南米なぎなたセミナー=国外からも参加
8月31、9月1両日、「なぎなた南米セミナー」がサンパウロ市のサンパウロ天理会館(31日)、在伯栃木県人会会館(1日)にて開催された。国内はアマゾナス州都マナウスや南大河州都ポルト・アレグレなどから
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(146)
「当保安局に届けられるテロ、あるいはその他の反治安的行為をなす日本国籍の個人又は秘密組織に対し、警察は如何なる場合においても1938年4月18日の法令383、2章と同年7月12日の法令554、1章に基
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中傷や詐欺でモデルを告発=ネイマールの強姦疑惑で話題に
サンパウロ市警は10日、人気サッカー選手、ネイマールを強姦罪に陥れようとしたモデルのナジーラ・トリンダーデ容疑者を中傷や詐欺などの容疑で告発した。 ナジーラ容疑者は6月に、「5月にパリのホテルでネ
続きを読む