サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=麻疹患者21%増え3千人に=おたふく風邪の流行にも警告
【既報関連】サンパウロ州保健局が4日、麻疹(はしか)の患者が2982人に達したと発表したと同日付現地サイトなどが報じた。8月28日現在の患者2457人と比べ、21%増えている。 患者の大半はサンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州ドリア知事が性の概念に関する教科書回収=ボルソナロもそれに続く
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事は4日、州立校の8年生の教科書に掲載されていた性の概念(ジェンダー・イデオロギー)に関する箇所を問題視し、教科書を回収させた。ボルソナロ大統領はそれを受け、基礎教育
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
「葉月」という月=義父・酒井と崎山精神=パラグァイ在住 坂本邦雄=《中》=邦人移住の草分けになった義父
後妻テル、私はその長男 一方、酒井の後妻となったテルは山梨県押越(昭和町)の旧家の出である。父の清水吉重(しみずきちじゅう、筆者の祖父)は俳号を舎生舎清水(しゃせいしゃせんすい)と呼ぶ蕉風俳諧の宗匠
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=国連に対しても軍政被害者揶揄=元チリ大統領の父親を侮辱=独裁者ピノチェトを礼賛=注目される総会での演説前に
ボルソナロ大統領は4日、元チリ大統領で国連人権高等弁務官のミチェル・バチェレ氏の父親を侮辱する発言を行った上で、同国の独裁者アウグスト・ピノチェト元大統領を称えた。ボルソナロ大統領は7月にも、ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》黄色い9月=青少年の自殺を防ごう!=サンパウロ市ではうつに関する企画も
保健省が8月29日、9月は自殺予防月間であり、青少年の生活や精神面の健康に特に注意を払うよう呼びかけたと同日付ニュースサイトが報じた。ブラジルでは例年、9月には黄色いリボンを飾り、自殺予防を叫んでい
続きを読む -
東西南北
-
Free
57年9月6日着ルイス号=62年目の同船者会、10月27日
1957年9月6日にサントス港に到着したオランダ船「ルイス号」の同船者会が、10月27日午前11時半からサンパウロ市リベルダーデ区の岩手県人会(Rua Thomaz Gonzaga, 95-M)で開
続きを読む -
大耳小耳
-
特別寄稿
「葉月」という月=義父・酒井と崎山精神=パラグァイ在住 坂本邦雄=《上》
和風月名で8月を「葉月」と呼ぶ。 パラグァイでは8月15日は、首都アスンション市の創立(1537年)記念日である。別名「Madre de Ciudades」(都市の母)と呼ばれる。 スペインが南
続きを読む