サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
次の駐米ブラジル大使は誰に?=エドゥアルド指名の諸問題=大統領の中では「決定事項」
【既報関連】ボルソナロ大統領が11日に「三男のエドゥアルド下議を駐米ブラジル大使にと考えている」と漏らして以来、国内外から賛否両論が出ているが、大統領は16日も「自分の中では決定事項」と発言したと1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=麻疹患者40日で7倍に=都電の駅にも接種ポスト
【既報関連】保健省が17日、今年に入ってからの全国の麻疹(はしか)患者は426人で、感染の有無確認中の擬似症患者も810人いると発表したと同日付G1サイトが報じた。 真性患者の報告は7州から出てい
続きを読む -
東西南北
-
樹海
小さな注意が大きな差を生む
このところ、気を重くさせるような話ばかりが続いていたが、サンパウロ州海岸部のサンヴィセンテの町からちょっと嬉しい話が届いた▼主人公は大天使ミカエルのシャラー(同名の人)で、8歳の少年だ。ミカエル君は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
貧困者悩ます病気に新治療薬=大西洋岸森林の植物成分で
ブラジルの大西洋岸の北部から南部にかけて続く森林(ポルトガル語の名称はマタ・アトランチカ)に自生する植物の成分を使い、寄生虫などが引き起こす病気の治療に使う新薬を作る試みがなされている。 マタ・ア
続きを読む -
東西南北
-
Free
援協=カンポス桜まつり今週末から=600本の雪割り桜が見頃に
日伯福祉援護協会(与儀上原昭雄会長)傘下の高齢者養護施設さくらホームは、さくらクラブと共催で「第51回桜まつり」を7月20~8月11日の週末8日間、午前9時から午後4時まで、サンパウロ州カンポス・ド
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の眼■参院選=ギリギリすぎて間に合わない?!=投票通知到着が最終日の前日
日本の「第25回参議院議員通常選挙」の在外公館投票について、サンパウロ市在住の本紙読者から「投票の通知書類が12日になって家に届いた。在外投票期間が13日までだから、間に合わない人もいたのでは。もっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教育省=「基礎教育重視」の裏側で=高等教育の現場の窮状続々と=中断中の建設工事543件
【既報関連】教育省が11日に、2022年までに4900の保育所建設などを含む「基礎教育充実のための国家戦略」を発表したが、その一方で、支出削減を受け、いくつもの大学で留学取り止めなどの影響が出ている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州知事、ピニェイロス川浄化計画を発表=120万㎥の滞留物を除去
ジョアン・ドリア、サンパウロ州知事は12日、サンパウロ市西部を流れるピニェイロス川の浄化計画を発表した。13日付現地紙が報じた。 同知事は、2022年までに、徹底したピニェイロス川浄化作戦を実施す
続きを読む