サンパウロ
-
日系社会ニュース
県連日本祭り=スイーツ激戦繰り広げるか=郷土食広場が2倍に拡大!=世界最大級、今週金曜日から
「今年はスイーツ(菓子類)激戦を繰り広げるか」――ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)主催、日本以外では世界最大級の「日本祭り」が、いよいよ今週金曜日(5日)から開始する。7日(日)までの
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(119)
ブラジル人やヨーロッパ系の移民が正輝や日本移民に使う「ジャポン」というよび方が、今までより政治的差別語としての意味あいを増してきた。わざと日本移民の発音をまねた「ジャポン」といういい方が皮肉、軽視、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=免許更新はネットでOK=登録事項に変更があれば別
サンパウロ州交通局(Detran―SP)が26日、通常の運転免許の更新はインターネットで受け付けると発表したと27、28日付現地紙、サイトが報じた。 現時点でインターネットでの更新を受け付けるのは
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本移民の4英傑揃い踏み!=水野龍と平野運平胸像を落成=東洋街ラルゴ・ダ・ポルヴォラに
これで日本移民の英傑4人が揃い踏み――水野龍(りょう)と平野運平胸像の除幕式が15日、サンパウロ市リベルダーデ区の日本風広場ラルゴ・ダ・ポルヴォラ(Largo da Polvora)で執り行われた。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=教育レベル向上策を議論=(下)=専門家派遣の要望が続出
日本の国会で『日本語教育推進法』が成立することを見越して、ブラジル日本語センターの日下野良武理事長(75、熊本県)の呼びかけで20日に開催された意見交換会では、さまざまな要望が出された。 日本語塾
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=コロニア芸能祭盛大に開催=110周年芸能ショーを再演
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「第54回コロニア芸能祭」を22、23の両日に文協ビルで開催した。約600人が出演し、伝統芸能120種目以上を披露。約2千人が来場し、2日間の祭典を堪能し
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本語センター=教育レベル向上策を議論=日本語教育推進法の国会成立で=教師42人が意見交換会
日本国内で暮らす外国人を主な対象として日本語教育を推進するための『日本語教育推進法』が6月21日、参院本会議で可決、成立した。同法案には、ブラジル日本語センターの日下野良武理事長(75、熊本県)の働
続きを読む -
Free
ブラジル人ピアニストが演奏披露=ドミンゴコンサート、今週末
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)は「第89回文協ドミンゴ・コンサート」を30日午前11時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。入場無料だが、保存食1キロの寄付を
続きを読む