サンパウロ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(113)
1941年11月5日、同月末日までに対米外交交渉を行うよう指令がだされたが、11月26日、アメリカは日本側から提示された条件を否定した。 12月1日、東京で軍事および文民閣僚出席のもとに御前会議が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コパ・アメリカ=セレソンが開幕戦飾る=ネイマール不在だが3得点
地元開催のサッカーのコパ・アメリカが14日に開幕した。サンパウロ市モルンビ・スタジアムの開幕戦でブラジル代表(セレソン)はボリビアに3―0と快勝し、白星で初戦を飾った。15日付け現地紙が報じている。
続きを読む -
日系社会ニュース
三山ひろし夕食会に100人参加=興奮のあまりキスする女性も
大盛況だった「松前ひろ子・三山ひろしスペシャルコンサート」終了後、16日午後7時からサンパウロ市ニッケイ・パラセ・ホテルで夕食会が開催された。約100人が参加し、松前ひろ子、三山ひろし、中村仁美と交
続きを読む -
Free
-
樹海
日本で一番、ブラジル日系社会の書籍出す無明舎
「本にして残せば、その記録は永遠に生きていく、というのが私の信念です」――日本では数少なくなってきた地方出版、その雄ともいえる秋田県の(有)無明舎出版の安倍甲社長(あんばい・はじめ、69、秋田県秋田
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》14日 全国的だが腰砕けのゼネスト=州都などで交通機関に支障=予想より規模小さく限定的=社会保障制度改革への影響は?
14日、社会保障制度改革と教育費カットに反対するゼネストが全国規模で行われ、各地の交通機関などが麻痺する事態に襲われた。14日付現地サイトが報じている。 サンパウロ市では、労組側が当初、「地下鉄、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国際的ジャーナリストのクロヴィス・ロッシ氏死去 南米中で民主主義に尽力
ブラジルのみならず、南米、南欧圏でも活躍したジャーナリストのクロヴィス・ロッシ氏が14日未明、心筋梗塞を起こした7日から入院中だった、サンパウロ市のアルベルト・アインシュタイン病院で死去した。76歳
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サッカー日本代表=公開練習で現地日本人と交流=750人が応援に集まる
コパ・アメリカに参戦するため、12日にブラジルに到着したばかりのサッカー日本代表は、早速翌13日にサンパウロ市バラ・フンダ区にあるサンパウロFCトレーニングセンターで公開練習を行った。日系学校の生徒
続きを読む -
Free
コパ・アメリカ=日本代表を応援しよう!=17日にサンパウロ市で大事な初戦
14日から始まったサッカー南米選手権(コパ・アメリカ)。6月14日から7月7日までブラジル内で開催されるこの大会では、5都市、6会場で試合が行われる。 そのうち、日本代表は17日午後8時から、サン
続きを読む