サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》クイ・ボーノ作戦でGOL経営者がデラソン=MDBとの贈収賄工作語る=マイア下院議長にも疑惑浮上
航空大手GOL社の共同経営者の1人、エンリケ・コンスタンチーノ氏が、連邦警察の「クイ・ボーノ作戦」に関連して行い、連邦地裁が了承した報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)の中で、民主運動(MDB)を巡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
イルマン・ドゥウセが聖人に=ブラジルの女性聖職者では初
20世紀のブラジルでもっとも有名な聖職者の1人でもある修道女のイルマン・ドゥウセ(1914―1992)が、バチカン市国からブラジル人女性としては初めての「聖人」に認められた。15日付ブラジル国内紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
野口総領事の誕生日祝う
リベルダーデ友好会(平崎靖之会長)が野口泰在聖総領事の誕生会を7日、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで開催した。約50人が出席。総領事は53歳を迎えた。 まず下本八郎元サンパウロ州議、リベルダー
続きを読む -
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会=(2)
独身者が亡くなったら? 【深沢】大部総領事のエピソードに加え、なぜいま終活の座談会を企画したのかというと、ニッケイ新聞に長年勤めた名物記者の石塚大陸さんが昨年10月に突然亡くなったことがあります。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《米中貿易摩擦》週明けブラジル株2・69%ダウン=「短期で漁夫の利、中期でマイナス」と関係者
米国が対中国製品への関税を引き上げ、それに中国が報復措置を発表したことで、週明け13日は世界中で株価が下落、ブラジルのサンパウロ株式市場指数(Ibovespa)も、2・69%ダウンの9万1726・5
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》電動キックボード使用規定を発表=歩道で禁止、ヘルメット着用義務も
ブルーノ・コーヴァスサンパウロ市長(民主社会党・PSDB)は13日、市内で流行している、レンタルの電動キックボード(ポルトガル語ではpatinete)の使用に関する規定を発表したと、14日付現地各紙
続きを読む -
東西南北
-
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会
立つ鳥あとを濁さず=移民の「終活」座談会=(1)
ニッケイ新聞編集部は、読者の「終活」(人生の終りに向けた活動)意識の高まりに応え、「移民の終活座談会」を行った。ブラジル日系熟年クラブ連合会会長・上野美佐男、同会第3副会長・中川浩己、介護士・長谷川
続きを読む -
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《8》=農業界における日系人の貢献
前節末に「カリフォルニア州(加州)とサンパウロ州は似ている」と書いた。その理由は、ともに「国の機関車」的な州だからだ。 08年の米国内総生産における加州の割合は13%で、文句なしの1位。人口も全米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフルエンザの死者99人超す=予防接種の実施率は45%
【既報関連】保健省が9日、インフルエンザによる死者が、4月27日現在で99人に達したと発表したと9、10日付現地紙サイトが報じた。 同省によると、1~4月に急性気管支系疾患を起こして入院加療を必要
続きを読む