サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=「農地侵入者への発砲は無罪」に=農業イベントの席で物議=農業関係者の正当防衛問題
ボルソナロ大統領は4月29日、サンパウロ州での農業系イベントで、「敷地内に不法侵入した人に発砲しても罪に問われないようにしたい」と発言し、物議を醸した。4月30日付現地紙が報じている。 この発言は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州海岸部=モデルのカロルさんが溺死=暴風雨でモーターボート転覆
4月28日にサンパウロ州北部海岸を襲った暴風雨により、モーターボートから転落した女性モデルが海で溺死する事故が発生した。4月29日、30日付現地紙、サイトが報じている。 亡くなったのは「カロル」の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》メトロのストは当面延期=6日に再度総会開いて決定
【既報関連】サンパウロ市の地下鉄公社(メトロ)従業員組合が、4月29日夜の総会で、4月30日に予定されていたスト停止を決めたが、今後の交渉次第で、7日にストが行われる可能性があると4月29、30日付
続きを読む -
東西南北
-
Free
天皇陛下御在位30周年式典に参加して=上原氏「言葉に代え難い感動」=中南米から唯一、特別招待受けて
2月24日、東京都千代田区の国立劇場にて、天皇陛下御在位30年記念式典が挙行された。中南米地域からはブラジル日本移民百周年協会の理事長だった上原幸啓氏(91、沖縄県)が、ただ一人特別に招待されて出席
続きを読む -
日系社会ニュース
新時代到来へコロニアの声=平成に感謝! 令和に期待!=ご来伯や思い出を振り返る
4月30日をもって、平成の天皇陛下がご退位された。上皇上皇后両陛下は1967年、78年、97年と3回にわたりご来伯され、ブラジルの日本人移住者とその子弟にお心を寄せられてきた。また「令和」時代の新天
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》女性殺人が76%も増加=その他の犯罪減少の中で=10件中8件は自宅で発生
サンパウロ州での殺人や強盗殺人などは減少傾向にあるが、第1四半期の女性殺人の犠牲者は昨年同期比で76%増と29日付現地紙サイトが報じた。 女性が殺される事件そのものは減っており、犠牲者の数は、昨年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=来年から学校の休み変更?=7月半減し新たな1週間休も
サンパウロ州は2020年から、学校の休みの時期を分散し、7月の休みを2週間に短縮するなどの新しい試みを行う。27日付現地紙が報じている。 現状では、サンパウロ州内の州立校の休みは、夏季(12月~1
続きを読む -
東西南北
-
Free
援協=60歳以上の保険非加入者に=診察・検査が特別価格で
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は創立60周年を記念して、リベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121, Liberdade)にて、60歳以上の医療保険非加入者を対象に、診察料
続きを読む