サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁がコロナ禍責任追及上院委員会の開設を命令=連邦政府に痛手で怒り心頭の大統領=「ミサ開催の自由」も撤回
最高裁は8日、前日に引き続き、カシオ・マルケス判事が3日に下した、コロナ禍における信者が参加しての集会開催を認める仮判決に対する審理を行い、判事投票2―9の圧倒的大差で、仮判決を却下することを決めた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2度めのコロナ死者4千人突破=薬品やワクチン在庫切れ深刻化=新たな変異株の出現も確認
8日の新型コロナによる死者は再度の4千人超えとなる4249人(保健省統計)で、新記録を更新した。死者累計は34万5025人、7日間の平均は2870人/日。3月17日以降の死者平均は2千人超のまま。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》12日から赤レベルに規制緩和=病床占有率低下の結果受け
9日、サンパウロ州政府はコロナウイルスに対する外出自粛規制を見直し、現状の紫レベルから赤レベルに規制を緩めると発表した。新たな規制は12日から実施される。9日付現地サイトが報じている。 今回の発表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》インフルエンザ接種は学校で=コロナの接種と重ならないため
【既報関連】サンパウロ市保健局が8日、12日から始まるインフルエンザの予防接種を学校かそれに類する教育機関で実施する意向を表明したと同日付現地サイトが報じた。 これは、市内の医療機関などで行われて
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
文協定期総会で評議員選挙=正50人、補19人を選任
パンデミックの最悪期、サンパウロ州では外出規制が最も厳しい紫レベルにも関わらず、ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は3月27日午前9時からオンラインで第58回定期総会を開催し、50人の評議員
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその=特製パエリア販売300食=フリーメイソンも協力
「この災禍の中、多方面で皆さんに支えていただいて本当にありがたい。購入した方々、ボランティアの方々、全てに感謝しています」―社会福祉法人『こどものその』の小田セルジオ会長(63歳・三世)はそう笑顔で
続きを読む -
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=経済班の上田領事が離任=帰朝後はコロナ対策に奔走
厚生労働省からの出向で在サンパウロ総領事館に勤務していた上田基仙領事(40歳、北海道出身)が離任挨拶のため3月24日に来社した。 上田領事は経済班で、主に進出日系企業の側面支援を行った。とくに新型
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》意図的にエイズ拡散する犯罪組織摘発=感染隠して性交、避妊具に穴
サンパウロ州検察局が7日、サンパウロ市や周辺都市、リオ州内陸部の計12カ所で家宅捜索を行い、意図的にエイズウイルスを拡散していた犯罪組織を摘発した。 摘発されたのは、126人が参加する「クルーベ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領がワクチン接種加速化を約束=企業家たちとの晩餐会で=「財界との信頼回復」のため=接種状況は収束には程遠いが
ボルソナロ大統領は7日、サンパウロ市で企業家たちとの晩餐会を行った。この会合は、新型コロナ対策を不満とする財界の重鎮たちと一堂に会し、信頼関係を回復させるためのもの。ボルソナロ大統領はその場で「ワク
続きを読む