サンパウロ
-
ブラジル・グルメ(2020年)
セナが愛したふるさとの味=レストラン「オ・コンパードレ」
「セナが亡くなったすぐ後、世界中からファンがうちにやってきた。あの頃、セナの事務所が近くにあったこともあって、よく彼が食べに来ていたんだ。ファンたちはセナの愛した料理を味わい、そしてモルンビーの墓地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》チケット争奪戦で長蛇の列 伝説のアイドル、サンディ&ジュニオルの復活コンサートにファン血眼
ブラジル音楽史上でも有数の人気アイドル・デュオ、サンディ&ジュニオルが12年ぶりの再結成コンサートを行うことになり、チケット獲得のため、長蛇の列ができて、話題を呼んでいる。 サンディ&ジュニオルは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》=「たった3年で4万5千円が4200万円に!」=証券会社の扇動的なYouTubeCMが話題に=騒動拡大で規制機関も目をつける
「こんにちは、私はベッチーナ、22歳。142万レアル(4200万円相当)の資産を持っているわ。みんなが『そんなに若くして142万レアルも持っているなんて普通じゃない』っていうけど、その秘訣は株なの。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マイア議長=ボルソナロ大統領次男の発言に憤慨=「議会工作はもうやらない」=軍人年金改革への悪評も
【既報関連】ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)が20日に提出した、軍人年金改革案と軍の構造改革案(事実上の賃上げ)に議会内で反発の声があがる中、ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)が、「社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》デング熱で今年は既に21人死亡=被害大きいバウルー市、数々の対策
サンパウロ州では、今年に入ってからデング熱にかかって亡くなった人が21人に達し、昨年全体の10人を既に上回ったと、20、22日付現地紙・サイトが報じた。 また、3月15日現在のデング熱発症者数は3
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
生長の家立教90周年=ブラジル初、海外光輪賞に18人=谷口雅宣総裁「新文明構築へ」
生長の家ブラジル伝道本部(向芳夫理事長)の「立教90年記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典」が10日、サンパウロ市ジャバクアラ区の本部講堂で開催され、約910人が節目を祝った。 向理事長はあいさつ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル前大統領を逮捕 アングラ3関連の収賄疑惑で モレイラや噂の友人も一緒に なおも9件の捜査抱える
21日、リオ州のラヴァ・ジャット作戦により、テメル前大統領(民主運動・MDB)が収賄容疑などで逮捕された。リオのアングラ3発電所の事業契約に伴い、100万レアルを収賄した容疑によるものだ。21日付現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》今年の夏は水害による死者が急増 サンパウロ市はこの20年で最大の雨量
20日から暦の上の秋になったが、サンパウロ州ではこの夏、水害による死者が激増したと、21日付現地紙が報じている。 この夏の3カ月間のサンパウロ州での水害による死者は、サンパウロ市7人、それ以外の市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=ショッピング警備員が強盗殺人の犠牲者に=スザノの州立校襲撃事件の被害者の父
サンパウロ市東部で15日午後、ショッピング・メトロ・イタケーラの警備員が3人組の強盗に襲われ、所持していた銃を奪われた上、銃撃を受けて死亡する事件が起きた。 事件が起きたのは午後5時半頃で、13日
続きを読む