サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ大都市圏=24時間で2件の女性殺人=冷蔵庫に遺体隠し逃亡図る
サンパウロ大都市圏のサントアンドレ市で18日、女性殺人で、男性2人(元恋人と夫)が逮捕されたと19日付G1サイトなどが報じた。 最初の事件は18日の午前8時頃、シダーデ・サンジョルジェ区で起きた。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》代表の親善試合期間中に3連戦=主力3人を欠くサントスはピンチ
3月下旬の国際マッチデーウィークは、世界中の代表チームが一斉に親善試合を行う。 ブラジル代表は3月23日にパナマ戦(ポルトガル、ポルト)、26日にチェコ戦(チェコ、プラハ)の2試合を戦う。 6月
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル政府=日本人観光客もっと来て!=6月17日からビザ免除=コパ・アメリカ日本戦初日
日本、アメリカ、カナダ、オーストラリアからブラジルへの観光・短期商用等を目的とする訪問者に対するビザ(90日間)が、6月17日から免除されることになった。訪米中のボルソナロ大統領は18日に大統領令に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
(サンパウロ州議会)カウエ氏を議長に再選 PTと組みジャナイーナ下す
15日、この日からはじまったサンパウロ州議会で議長選が行われ、ジョアン・ドリアサンパウロ州知事の民主社会党(PSDB)所属のカウエ・マクリス氏が、政敵・労働者党(PT)まで味方に巻き込む形で、対抗の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》=昨年11月にずれた高架橋の通行再開=今後も、補強工事は継続
昨年11月15日の未明にサンパウロ市西部のマルジナル・ピニェイロスの高架橋が2メートルもずり落ちてから4カ月。この間通行止めになっていた、マジルナル・ピニェイロスの高速車線が16日に通行再開となった
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
(サンパウロ市)=ラテン・アメリカ記念館が30周年=鳴り物入りで出来るもいまだに決めてに欠ける建物
1989年3月にサンパウロ市西部バラ・フンダに出来たラテン・アメリカ記念館が、18日で落成30周年を迎えた。 同館建築は、文化遺産に認定されたブラジリアの建設にも貢献した世界的な建築家のオスカー・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジリア》=大型ナイフとボウガンを持った教師が教育局に乱入=即刻身柄確保、怪我人はなし
首都ブラジリアのある連邦直轄区で、15日、武器を持って、同直轄区教育局に入ろうとした53歳の男性教員が逮捕された。 男性教師は、13日にサンパウロ州スザノで起こった学校襲撃事件の犯人が使ったのと類
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》それでも銃規制緩和擁護? 10人死亡のテロ後のボルソナロ大統領周辺の反応
13日にサンパウロ大都市圏スザノ市の州立校で起きた、10代の生徒中心に犯人も含めると10人の死者を出した無差別テロ事件は、ブラジル国内を緊迫した空気に包み、ボルソナロ大統領の推進する銃規制緩和にも影
続きを読む