サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市地下鉄=トンネル捜査許可に1時間=クリスマス前の3歳児死亡事故
昨年末、クリスマス直前の悲劇として報じられた、サンパウロ市地下鉄1号線のトンネルでの3歳児の事故死に関し、駅側がトンネル捜査の許可を出すのに1時間を要していたことが判明した。4日付現地紙、サイトが報
続きを読む -
東西南北
-
Free
サンパウロ市カーニバル出場ツアー=トレンディ旅行社が募集中
トレンディツーリズモ(関根いつ子社長)がサンパウロ市カーニバル2019に出場するツアー参加者の募集中だ。主に駐在員家族を想定しており、1月19日から4回の練習参加を経て、3月1日に(金)の本番に臨む
続きを読む -
Free
名画友の会、2月の上映
サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)が『映画鑑賞会』を2月9日、23日正午半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。 参加費は一般12レ、
続きを読む -
特別寄稿
コロニア語考=移民の知恵=中田みちよ=(2)
コロニア文学は私も創立会員に名を連ねましたが、発起人たちは意気盛んでした。コロニアが溶解をはじめる以前の「我ら文学する」と結束していたころです。 こうして、書き手も印刷も純粋にコロニア人の手によっ
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(25)
1883~1890年には36万7000人の百姓が税金の滞納で、土地を没収された。 1884~1886年には生産可能な農地の7分の1が抵当としてとりあげられた。 金持ち地主は競売により没収された土
続きを読む -
2019年新年号
謹んで新年の御挨拶を申し上げます
2019年の年頭に当たり、ブラジルにお住まいの邦人、日系人の皆様に謹んで新年の御挨拶を申し上げます。 昨年は、北朝鮮情勢や貿易投資等をめぐり国際情勢が大きく動いた一年でした。このような中、日本を取
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》またもアフリカ勢が上位独占=恒例の大晦日ミニ・マラソン
サンパウロ市中央部で12月31日の午前中に毎年開催されるミニ・マラソン「サンシルヴェストレ」が、今回も行われた。 初回サンシルヴェストレは1925年に開催され、2018年で94回目を迎えた。サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年末の大型宝くじに購入者殺到=52組に約1億6755万円が当選
年の瀬のブラジル恒例の、超大型数字選択式宝くじ、メガ・ヴィラーダの抽選会が12月31日に行われ、ブラジル全土で52組が1等に当選した。 当選者たちにはそれぞれ、581万8007・36レアル(約1億
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=公共交通料金4・3レに=バス7日、鉄道13日から
【既報関連】12月27日にサンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長、1月3日にサンパウロ州のジョアン・ドリア知事が、サンパウロ市のバスと地下鉄、パウリスタ都電公社(CPTM)の料金を7・5%引き上げる
続きを読む