サンパウロ
-
樹海
「ボヘミアン・ラプソディ」とブラジル
今、世界で「話題になっていない国はない」と思えるほど大ヒットしている映画が「ボヘミアン・ラプソディ」。英国の世界的任期ロックバンド、クイーンの伝記映画だ▼なんでも日本では、公開から5週間が過ぎても、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
夏の嵐のサンパウロ=日中温められた空気が強いにわか雨引き起こす=市内北西部で男性死亡
サンパウロ市は週明けから、南の海上から湿った空気が入ってきた上に急激に気温が高まり、日中暖められた空気の固まりが夕方以降、にわか雨を引き起こすという状況が続いている。 現地時間19日の未明にサンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=5人の新知事が強気な行動=議会での早期変更目指す=州財政への負担軽減狙う=ゲデスらとも1月に会合へ
10月の州知事選で当選した新知事たちが、連邦議会での社会保障制度改革の承認を急がせるべく、動きはじめている。目的は、現在、州財政で最大の負担となっている地方公務員の社会保障費を削減するためだ。19日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=収賄容疑で軍警54人逮捕=密売者に機密漏らし釈放も=罪に目こぼし、金をせびる
サンパウロ州軍警監察局と、サンパウロ州検察局は18日、麻薬密売者から賄賂を受け取り、組織的犯罪行為を幇助していた疑いで、サンパウロ市南部ジャルジン・マラジョアラ区にある軍警第22大隊所属の軍警54人
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
日本も出場のコパ・アメリカ2019=日程と試合会場が発表
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は18日、来年6月14日に開幕するコパ・アメリカの日程と試合会場を発表した。同大会にはCONMEBOL所属の10カ国に加え、招待国として、カタール、そして日本が参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》水の消費量=2030年は24%増加=水源確保がさらに困難に
国家水資源庁(ANA)が今週発表予定の年次報告「水資源の設定」によると、30年の水の消費量は現在比24%増になると18日付エスタード紙が報じた。 17年の総取水量は2083立方メートル(以下、立米
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ロゴマークと日程が決定=アマゾン入植90周年祭=各地で着々と進む式典準備
日本移民110周年が終わったばかりだが、北伯は来年に向かって動き出した。アマゾン日本人移住90周年祭が来年9月に開催されるにあたり、今月初めにさっそくシンボルマークが選ばれ、記念式典の日程も13日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメルがバティスティ国外追放の書類に署名=70年代のイタリア人テロ犯=ボルソナロの判断の前に=ルーラの判断を8年で覆す
テメル大統領は14日、70年代にイタリアでテロ事件を起こして逃亡中のチェーザレ・バティスティ氏(83)の国外追放に正式に調印した。これはかつて、ルーラ元大統領が出していた見解を覆すものとして注目され
続きを読む