サンパウロ
-
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=天皇誕生日の祝賀記念動画配信=五輪成功祈り、選手らも慶祝
在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は2月23日午後6時から、「天皇誕生日の祝賀記念動画」をユーチューブ上で配信した。例年、総領事公邸で開催されてきた「天皇誕生日レセプション」は、新型コロナ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=与儀前会長と早川理事に感謝状=「弱い人に寄り添う組織で」
1月28日、サンパウロ日伯援護協会(援協、税田清七パウロ会長)の1月定例会議が援協本部ビルで行われ、昨年退任した与儀昭雄(よぎあけお)前会長と、財産管理委員長などで理事を長年務めた早川量通(はやかわ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■千田さんもワクチン接種
1月からワクチン接種が開始され、日系社会のあちこちでも「接種した」との声が聞こえてきている。そんな中、サンパウロ市東洋街のブラジル岩手県人会会館で、千田曠曉前会長(80歳)も「早速3月1日にワクチン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》店舗数が7万5千も減少=零細・小規模企業が大半
全国材・サービス・観光商業連合(CNC)が1日、新型コロナのパンデミックのため、2020年の店舗数は7万5千減少したと発表した。この数字は、開店店舗数と閉店店舗数の差だ。 閉鎖した店舗の98・8%
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》77歳以上の接種を3日から開始=全国の週平均死者数1200人超/日=最悪記録更新中、高齢者3密摘発も
先週土曜日から80~84歳のワクチン接種を始めたばかりのサンパウロ州だが、この3日から77~79歳の接種も開始すると発表した。サンパウロ州政府の事前登録サイト(https://www.vacinaj
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》日系コミュニティを共振させるには=南米全伯日本語教育会議から
「創始者」と「最初の追随者」の役割を再認識 「これは日本語教育界だけでなく、日系社会全体で共有すべき考え方だ」――2月27日にオンライン開催された「南米全伯日本語教育会議‐本会議」での水上(みずかみ
続きを読む -
日系社会ニュース
5団体が天皇誕生日祝賀会=日本館で開催、動画配信
ブラジル日系主要5団体と在ブラジル日本国大使館、在サンパウロ総領事館が共催した天皇誕生日祝賀会の動画が、2月23日午後7時から、ユーチューブの文協デジタルチャンネルで配信された。祝賀会はサンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
海外移住資料館=渋沢栄一の伯国移民事業支援=名村優子さんオンライン講演会
JICA横浜の海外移住資料館はオンライン講演会「渋沢栄一と、南米を目指した若者たち―栄一のブラジル移民事業支援―」を13日(土)日本時間11時~12時にかけて通話アプリズーム上で開催する。参加費は無
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》1・3トンの大麻を押収=車両検査に同伴の犬大手柄
ブラジル中西部のマット・グロッソ・ド・スル州の州道40号線で24日、犬のお手柄でトラックの車体に隠された大麻1・3トンが押収されるという事件があった。 連邦警察と軍警が共同で行っていた車両検査で引
続きを読む