19日、テメル大統領は国連総会でスピーチを行ったが、テメル大統領の後にスピーチした米国のトランプ大統領は、ここ最近と同様に強気で、この場所でも北朝鮮への軍事介入の可能性を否定しなかった。「平和」のイメージの強い国連の会議の席で、ここまではばかることなく好戦的な物言いをする米国の大統領の姿は見ていて心配になるが、果たしてベネズエ ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
《ブラジル》ブラジル力行会創立百周年記念式典=人創りに尽くした一世紀=力行会精神は成功の源
「珈琲より人を作れ」を掲げ、自営農のためアリアンサ移住地建設に奔走してからおよそ一世紀―。ブラジル力行会(岡崎祐三会長)は、『創立百周年記念式典』を17日、サンパウロ市文協小講堂で開催した。日本力行会から慶祝団14人や遠方からも会員が駆けつけ、およそ200人で節目の年を盛大に祝った。 日本力行会は、1897年に島貫兵太夫牧師 ...
続きを読む »JICA草の根技術協力=カサパーバ市環境教育推進事業=市内全体に環境教育普及目指し
JICA草の根技術協力事業として、サンパウロ州カサパーバ市で8月から実施される環境教育推進事業のため、公益財団法人しまね国際センター(有馬毅一郎理事長)一行が来伯し、同市で事業の組織作りや打合せや、現地協力者らと共に三ヵ年事業計画を立案した。 有馬理事長をはじめ、玉串和代常務理事長、小寺真由実総務交流課長、島根大学教育学部の ...
続きを読む »《ブラジル》JBS創始者再び社長に=バチスタ兄弟の逮捕を受け=BNDES総裁が疑問呈す
食肉加工では世界最大手のJBSの経営審議会が16日夜、サンパウロ州の刑務所で拘留中のウエズレイ・バチスタ容疑者に代わる社長として、同容疑者の父親でJBS創始者のジョゼ・バチスタ・ソブリーニョ氏(通称ゼ・ミネイロ、84)を全会一致で選んだと18日付現地紙が報じた。 JBSは1953年、ゴイアス州アナポリスで創業した。ゼ・ミネイ ...
続きを読む »サンパウロ州=目立つ教師に対する暴力=1日平均で2人が被害に
サンパウロ州では、学校の教師が1日に2人は暴力行為を受けていると、17日付現地紙が報じている。 サンパウロ州保安局の資料によると、今年の2月~6月の5カ月間に、学校の教師が暴力被害を被ったとして州内の警察署に出した被害届は、178件あった。 その内の112件は、殴られたり、椅子などを投げつけられたりする傷害事件だ。モジ・ダ ...
続きを読む »東西南北
本日付本頁でも報じているように、連邦検察庁長官にラケル・ドッジ氏が就任した。国民としては、なにかと敵役扱いされがちなテメル大統領が選んだ、もしくは、極秘会談を行ったという情報のイメージが先行している感が否めないが、史上初の女性長官でもあり、検察庁やラヴァ・ジャットをはじめとした捜査にいかなる形で新たな側面をもたらすかにも期待し ...
続きを読む »コロニア・ピニャール=「びわ祭り」に最多来場者=村民団結で工夫を凝らす=年々盛り上がって5回目
ブラジルで生産されるびわの50%近くを占め、「びわの里」として知られるサンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市で、コロニア・ピニャール文化体育協会(貴田孝平会長)が主催する『第5回びわ祭り』が2、3の両日、同会館施設で開催された。会員家族およそ200人が汗を拭い総出で準備にあたった同祭は、2日間とも晴天に恵まれ、過去最多となるお ...
続きを読む »《ブラジル》サッカー=「神業はいらない」と監督は言うが=ブラジルのサッカー・ファンが最もセレソンに呼んでほしい選手とは?
15日、ブラジル・サッカー連盟は、来月5日に行われるW杯南米予選の17節と、予選最終となる10日の18節に出場するメンバー24人を発表した。 セレソンはもう、現時点で2位のウルグアイに勝ち点差10をつけ、独走状態でW杯進出を決めている。チッチ監督も就任以来、10戦で9勝1分と結果を出しており、選手招集の腕前はこの戦績で証明さ ...
続きを読む »《ブラジル》上塚周平翁の言葉を胸に=安永氏表彰、日系社会代表し
サンパウロ州内にある外国系社会の統合を目的とした州政府機関「外国系社会に関するサンパウロ州政府審議会」(上辻照子会長)は、『外国系社会代表者表彰』を先月29日、サンパウロ州議会内フランコ・モントーロ講堂で行った。 各外国系社会を代表して表彰された10人の功労者のうち、日系社会からは、プロミッソン在住の安永忠邦さん(96、二世 ...
続きを読む »ドリア・サンパウロ市長がPSDBとの不仲説否定=アルゼンチン大統領との面会の席で
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長は14日、アルゼンチンのブエノス・アイレスで、所属の民主社会党(PSDB)、特にジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事との関係悪化を否定した。15日付フォーリャ紙が報じている。 今回のブエノス・アイレス訪問は、同国のマウリシオ・マクリ大統領と会うためだ。同市長はマクリ大統領に対して「私が政 ...
続きを読む »