サンパウロ
-
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=ボケ予防手段としての金融投資=今こそ欠かせない頭の体操=じっくり楽しもうマネーゲーム=サンパウロ市在住 元週刊 FAXニュース代表 永井 忍=(1)
さてブラジルは今、政界が昨年末の地方選挙と2月早々の下院と上院の議長選の結果をふまえて、2022年大統領選に向けた態勢作りを活発している。年初に感染拡大と景気鈍化の兆しを示して、経済は政府の新たな緊
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=12人が切磋琢磨の3週間=汎米日本語教師合同研修会修講式
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)が主催する『第35回汎米日本語教師合同研修会』の個人成果発表が1月21日(金)、修講式が23日(土)にオンライン上で行われた。来賓にはJICAブラジル事務所
続きを読む -
日系社会ニュース
東京=「音楽としてのポ語」公演=加々美淳&三浦マリエ21日
オフィスフロレスタが東京都内のライブハウス「ムジカーザ」にて「加々美淳&三浦マリエ~音楽としてのポルトガル語~」を、21日14時~15時30分(日本時間)に開催する。日本ブラジル中央協会(大前孝雄会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》一家3代揃ってワクチン接種=107歳の母、娘と介護役の孫
サンパウロ州内陸部のフェルナンドポリス市で9日、同市の保健機関の担当者の訪問を受けた一家3代が揃って新型コロナの予防接種を受け、喜びを露わにした。 自宅で接種を受けたのは、107歳の母と90歳の娘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁 ラヴァ・ジャット作戦最大の敗北=ルーラに盗聴内容を読む許可承認=これまでの判決覆る可能性も
2019年にハッキングされ「ヴァザ・ジャット報道」の元となった、セルジオ・モロ元ラヴァ・ジャット(LJ)作戦担当判事と検察庁パラナ州支部LJ特捜班員らの携帯電話の対話内容を、同判事から有罪判決を受け
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》85歳以上の接種12日から=80歳以上は3月1日に開始
サンパウロ州のジョアン・ドリア知事が10日、85~89歳への新型コロナの予防接種の開始予定日を12日に前倒しすると発表したと同日付現地サイトが報じた。 サンパウロ州では1月17日以降、医療従事者や
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
■訃報■元神奈川県人会長の白又孝範さんと妻アリセさん
元神奈川県人会会長の白又孝範(しらまた・たかのり、神奈川県、行年76歳)さんが2月5日、妻のアリセさん(行年72歳)が3日に亡くなった。 孝範さんは1967年、23歳の時にあるぜんちな丸で渡伯。ア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「貧民街からユニコーンを!」コロナと闘う10大スラム=2月に「G10銀行」も設立
サンパウロ市でも有数のスラム街、パライゾポリスは、独自の新型コロナ対策を打ち出し、スラム街でありながら、感染者や死者の拡大を低く抑える事に成功している。 同スラムでの取り組みは、医師や救急車を用意
続きを読む