サンパウロ
-
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=日本と日系社会の絆をより太いものに=衆議院議員 下地 幹郎
2017年7月20日、私は初めてブラジルを訪問いたしました。ブラジルという広大な土地のなかで生きる皆さんの大きなエネルギーに直に触れて感激したことを、今も忘れることはありません。 ブラジル訪問を行
続きを読む -
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=「日本移民の日」記念動画配信=桑名総領事がサントス上陸記念碑へ
在サンパウロ総領事館(桑名良輔総領事)は6月18日「日本人ブラジル移住の日」に際し、113周年を記念する動画を特別に制作し、本日18日18時から同館ユーチューブチェンネル(https://www.y
続きを読む -
日系社会ニュース
下本氏コロナ感染で日系政治家運動イベント延期
今月25日オンラインで第10回日系政治家運動シンポジウムの開催が予定されていたが、主催者の下本八郎元サンパウロ州議がコロナ感染により入院治療中のため、延期になったと事務局から連絡があった。 「関係
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》臨終間近のコロナ患者を歌で看取る=穏やかに寝付き数時間後に昇天
「ハレルヤ、ハレルヤ(主をほめ讃えよ)」――ピアウイ州コレンテ市の病院で、新型コロナ感染症で入院していた女性に死期が迫っている事を感じた医師が、患者を落ち着かせるためにその傍らで歌ったところ、女性も
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
さくら丸=久々に対面で同船者会開催=ワクチン接種終え、小規模に
60代以上はワクチン接種を終え、これまで頑なに家族から対面で会うことを止められてきた人々も、各自の判断で旧交を温める動きが出始めている。そんな14日、1963年に初航海した移民船「さくら丸」の同船者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》半量のワクチンでも有効か=ヴィアナ市で実験接種始まる
ブラジル南東部のエスピリトサント州ヴィアナ市で13日、ボランティアによるオックスフォードワクチンの実験的接種が始まったと13日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 このプロジェクトは、ワクチンを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ孤児が約7万人発生=政府が支援策検討=緊急支援金は3カ月延長
連邦政府が生活扶助(ボルサ・ファミリア)の見直しに合わせ、コロナ禍で家計の責任者である親を失った子供達への特別支援を考えていると15日付エスタード紙などが報じた。 15日現在で、コロナ感染症による
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》DEMがマイア前下院議長を党追放=PSDに移籍、ルーラ支持へ
民主党(DEM)党本部は14日、ロドリゴ・マイア前下院議長を党追放すると発表した。これに伴い、マイア氏がかねてから有力視されていた社会民主党(PSD)に移籍することが決定的となっている。15日付現地
続きを読む