ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 738)

サンパウロ 関連記事

リオデジャネイロ五輪=マリンガ 園尾彬 

 最近の日本の報道を見ていると、リオ五輪を「リオでじゃねえよ」というような冗談で、ことさらに「開催危うし」また「リオは犯罪都市で危険」というニュースが多いように思われます。私のようにブラジルに帰化し、当地で生活する日系人としては非常に残念な思いに駆られます。 移住2年後、兄のコーヒー園から4キロ程離れたマリンガ市の小学校の夜間授 ...

続きを読む »

五輪と教育=五輪を教育に活かす取り組み=体育の種目から社会的テーマまで

五輪パラリンピックを通じて未来の世代に貴重な遺産が残せるか?(Marcelo Camargo/Agencia Brasil)

 サンパウロ市内の私立学校では、リオ五輪・パラリンピック開催を契機に、体育の授業に新体操や柔道、フェンシングなどの新たな種目を導入している。また、五輪というテーマは、学際的(複合的)な授業のためのプロジェクトにも使われている。 サンパウロ南部のサンタマリア校では、小学3年と4年の児童が、子供向けに変更を加えた競技規則でバレーボー ...

続きを読む »

第19回日本祭り=予想上回る16万8千人来場!=「今までで一番素晴らしい」=中南米最大のイベント会場で

鏡割りで乾杯する関係者ら

 ブラジル日本都道府県連合会(山田康夫会長)主催の『第19回日本祭り』が、サンパウロ市サンパウロ・エキスポセンターで今月8~10日に行われた。晴天に恵まれ、昨年よりも多い、16万8千人を超える大盛況で幕を閉じた。政治経済情勢の混迷のさなか、中南米最大のイベント会場で日系社会の威信を示した格好だ。県人会含め約5千人ものボランティア ...

続きを読む »

県連日本祭り特別写真グラフ=見所たくさん日系文化の祭典=老いも若きも郷土食に舌鼓=熱気と活気に溢れた3日間=食べて良し、見て良し、参加してもっと良し

にぎやかに会場を行進する祭り太鼓の子供たち

 会場が一新して「エキスポ・サンパウロ」で初開催した県連日本祭り――大勢の来場者に恵まれ、土日は大変な賑わいとなった。老いも若きも総動員で郷土料理を提供した県人会も多く、「食の広場」では予想外の早い時間での売り切れが続出したよう。そんな会場の熱気を写真グラフで伝える。

続きを読む »

ペレ75歳にして3度目の結婚=日系ブラジル人のマルシア・アオキさんと

 ブラジルサッカー界の枠を超えた世界の英雄、ワールドカップ優勝3度のペレが、日系ブラジル人の実業家マルシア・シビーリ・アオキさんと自身では3度目となる結婚をする。 ペレとマルシアさんが最初に出会ったのは1980年代、ニューヨークで行われたパーティーでの事。その後も2008年に1度出会ったが、二人が交際を始めたのは2010年からだ ...

続きを読む »

話題の議長辞任を〃目〃で表現=サンパウロの2大新聞

クーニャ議長の目を一面に大きく使ったサンパウロの二大新聞

 7日、エドゥアルド・クーニャ下院議長が議長辞任を発表し、ブラジル中で大きな話題を呼んだが、サンパウロの2大新聞、フォーリャ紙とエスタード紙は共に8日付の一面に、同議長の目の部分だけを切り取った横長の写真を掲載して、議長職辞任を報じた。 ジウマ大統領の停職処分や罷免問題は、日本を含め、全世界に報じられているが、ブラジル国内でのイ ...

続きを読む »

5団体で受入れ組織発足=リオ五輪の来伯邦人向けに=応援イベント、公開練習も

会見に臨む代表者ら

 リオ五輪への来伯邦人を受け入れるため、サンパウロ市の日系5団体が「日本人訪問者サンパウロ支援委員会」を今月、立ち上げた。文協で5日午後、各団体の代表者による会見が行なわれ、特設サイトとフェイスブックページの開設、二つの応援イベントが発表された。邦人観戦者は最大で1万人と予想されている。 支援委員会設立は情報提供と緊急対応、日系 ...

続きを読む »

日本祭り=入場券購入に長蛇の列!=「素晴らしい会場」と賞賛の声=「3日間連続で通う!」

開幕となった日本祭り

 いよいよ昨日開幕となった『第19回日本祭』。正午には入場券購入にならぶ来客が長蛇の列をなし、入場開始になると、待ったとばかりに足早に会場に足を踏み入れた。 入口の大鳥居を抜けると、すぐ左手には東京オリンピック・パラリンピック委員会の「足湯」コーナーが、来場者にほっと安らぎを与える。それに加え、毎年人気の高い農水省の日本食実演や ...

続きを読む »

日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(27)

 組合の墓地は十字架で埋まり、手狭になったほどである。居城半藏の両親を含めた小数の者だけが生き残り、そこで築きあげた少しばかりの財産を投げ出して、移民収容所に助けを求めたのだった。地獄から抜け出した家族は浮浪者のような格好でやっとのことで移民収容所にたどり着いたという。 居城半藏の一家はバストスに送られた。バストスでは兵譽と半藏 ...

続きを読む »

自伝小説=月のかけら=筑紫 橘郎=(35)

 結果は、最初から解かっていた通り、万事休す。一時、お先き真っ暗に。これも自業自得の定めかと、サー、何とする。農家に支払うお金はゼロであり、品物の仕入れも完全にストップ。打つ手なしのこのままでは、帰るところもなし。 「ままよ」と、とりあえずコーヒー一杯。 俺の人生もこれまでかと、あるバールにふらりと這入った。気付くと奥のカウンタ ...

続きを読む »