サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=医療崩壊各地でより深刻に=週間の感染者数が新記録=死者は9月の水準だが
新型コロナウイルスの感染再拡大で、13~19日(感染学上の第51週)の新規感染者数は過去最高だった7月19~25日(第30週)の31万9653人を超える33万3028人、死者は9月13~19日(第3
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
静岡県人会の弁当販売好評=グーグル辞めて菓子職人になった変りダネ県人子弟も助っ人に
静岡県人会(原永門会長)は6日に「弁当販売」を開催し、予約時点で完売した。「メカジキの味噌焼き弁当」「鯵の蒲焼き弁当」「鳥の唐揚げ弁当」などの弁当は合計約380食、「シュークリーム」「抹茶どらやき」
続きを読む -
日系社会ニュース
佐藤JICA所長が帰国へ=「大きな節目立ち合わせた」
JICAブラジル事務所の佐藤洋史所長(53、千葉県出身)が1月9日に帰国するに当たり、17日に来社して任期を終えるに当たっての心境を語った。 「今回は5年近くいますが、正直言ってもう少し居たかった
続きを読む -
日系社会ニュース
電撃誘拐された日系市議生還=逃げ出して森の中で一晩
前夜に強盗に襲われてから消息が分からなかった、大サンパウロ都市圏リオ・グランデ・ダ・セーラ市のマルセロ・アキラ市議会議員(Podemos、43)が19日(土)午後1時、同市内の森の中で発見された。そ
続きを読む -
日系社会ニュース
年末年始イベント中止続々=餅つき中止、新年会オンライン
コロナ禍の第2波が収まらないため、東洋祭り、餅つきなどの年末の恒例行事も、中止や規模縮小となることが発表された。そのほか、新年会もオンラインになるなどパンデミックの影響は、この年末年始も続きそうだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンタカタリーナ州=豪雨で死者13人と行方不明者8人=避難者多数、危険な状態続く
16日夜から17日未明にかけてブラジル南部のサンタカタリーナ州を襲った集中豪雨の犠牲者が、18日午前11時現在で13人に増えた。 16~17日の雨は、12時間で12月の平均降水量に達するほどの集中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国家電力庁=全国の送電設備刷新へ=総額734億レアル投資を約束=内外企業55社が入札参加
国家電力庁(Aneel)による送電事業の入札が17日に行われ、全11区画で入札が成立。計734億レアルの投資が行われる事になったと17、18日付現地紙、サイトが報じた。 サンパウロ州など9州、全長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州議会》衆人環視の審議中にセクハラ=同僚女性州議に後ろから抱きつく
サンパウロ州議会で審議中、女性議員が男性議員から体を触られるなどのセクシャル・ハラスメントの被害を受けたことが問題となっている。17、18日付現地紙、サイトが報じている。 問題の行為は17日午前0
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=在宅勤務者は2カ月連続減で9・6%=人数で1割だが給与総額の2割
応用経済研究所(Ipea)が17日、10月の在宅勤務者数は勤続労働者の9・6%にあたる760万人で、2カ月連続で減少したと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コロナ禍が労働市場にもたらした変化の
続きを読む