サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》後手後手でチグハグな保健相=開始日ない予防接種計画提出=監督庁承認すれば全て購入?
保健省が11日に最高裁に全国予防接種計画を提出したが、具体的な日付がなく、リカルド・レワンドウスキー判事が48時間以内に日程を明確にするよう命じた。同省は国家衛生監督庁(Anvisa)が承認する予防
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》株価が急きょ転落=緊急支援金延長の法案浮上で
14日、連邦予算基本法(LDO)の承認が不確かだとの判断が働いたことで、サンパウロ証券取引所の株価(Ibovespa)が急落し、今年の下落分が帳消しになるとの午前中の予測が覆った。14日付現地サイト
続きを読む -
東西南北
-
Free
特集=ブラジル珠算連盟=ブラジル初、珠算十段位合格=岡田龍樹くん、11歳が快挙=平成そろばんアカデミー
六十余年にわたるブラジル珠算史で初めて、珠算検定の最高段位に辿り着く選手が現れた。サンパウロ市にあるそろばん塾「平成そろばんアカデミー」の岡田龍樹(りゅうじゅ)くん11歳、小学五年生だ。龍樹くんが合
続きを読む -
樹海
《記者コラム》ブラジルの聖戦――台頭するキリスト教ペンテコステ派
台頭する福音派政治家 ブラジルは「聖戦」の真っ最中だ。イスラム対キリスト教ではない。キリスト教内のカトリック対プロテスタントの熾烈な戦いだ。「福音派」(エバンジェリコ)や「ペンテコステ派」「バチスタ
続きを読む -
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今(3)=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=バングラデシュ編<2>
ムスリム商人が利用するハラール料理店 サンパウロ市のブラス地区にある『タージ・マハル』(Rua Barão de Ladário, 859 – Bras)は、バングラディッシュ人が経営するインド料理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年末年始の感染拡大に警告=病床不足は内陸部でも深刻
オズワルド・クルス財団(Fiocruz)が10日、11月以降の新型コロナの感染者や死者の増加は内陸部でも起きており、全国的に医療体制が逼迫している事や、年末年始が近づいている事で増加傾向が増幅される
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》感染拡大で規制強化=酒類提供などは時間短縮
サンパウロ州政府は11日、新型コロナウイルスの感染者、死者増加を受け、バーやレストランの運営時間を短縮するなど、11月30日に行った規制を部分的に強化することを表明した。11日付現地サイトが報じてい
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
佐藤次期市長が日系団体視察=「ACENBOに学びたい」=独立採算制とり健全運営
先の統一地方選挙で聖州ジャンジーラ市長に当選した佐藤ヘンリーさんを先頭に、同市のブラジル大本教の秋山昌廣特派宣教師、同市出身のブラジル相撲選手権大会優勝者の石丸フェリッペ選手、非日系人の同市副市長の
続きを読む