サンパウロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
多羅間さん初七日にお言葉=両陛下や皇太子ご夫妻等から=宮内庁から侍従が伝える
「多羅間殿下」とコロニアで親しまれていた明治天皇の孫、多羅間俊彦さんの初七日ミサが4月21日に行われたが、その前に、天皇皇后両陛下をはじめ皇太子殿下ご夫妻、秋篠宮ご夫妻からお悔やみの電話があり、さら
続きを読む -
日系社会ニュース
ヤンマー=オザスコに新事務所開設=小型建機で市場拡大狙い
ヤンマー・サウスアメリカ(本社=インダイアツーバ市、北原健二社長)がサンパウロ州オザスコに新しくサンパウロ事務所を開設し、4月24日夜に建設・土木業、建機レンタル業など関係者約150人を招いて開所式
続きを読む -
大耳小耳
-
小野リサのBom apetite!
-
イベント情報
日系人の伴侶探しに=援協お見合い会、24日
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が「第49回お見合い会」を、24日午前9時から援協本部5階の神内ホール(Rua Fagundes, 121, Liberdade)で実施する。申込締め切り20日
続きを読む -
駐在員をテーマーとするショート・ショート連作=「ブラジル諸人来たり」ブログより許可をえて抜粋
駐在員をテーマーとするショート・ショート連作=「ブラジル諸人来たりて」ブログより許可をえて抜粋=(3)=今どきのマクンバ(アフリカ伝来黒魔術)
真夜中、香織は一人で「マクンバ、マクンバや!」と大阪の自宅で叫び、グッド・アイデアに膝を叩いた。と言うのは、どうしても夫の片岡清をやっつけてやりたいと思っていたからなのだった。 ☆ そんな
続きを読む -
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=76
その情報の中で、日本人の海外旅行が二十年間禁止されるという私にとって暗いニュースもあったが、私は感情の乱れを抑えるように努めた。上司や戦友たちを刺激したくなかった。司令部からは毎日命令が出され、それ
続きを読む -
特集
寄稿=医者いらず、薬屋いらずの薬木=〃銀の弾丸〃モリンガとは=元日本国際開発機構(JAIDO)中南米担当専門家=モジ・ダス・クルゼス在住 野澤 弘司
この寄稿の発端は小生が2005年に中米ニカラグアで体験したモリンガの健康食材や薬用効果、そして有機農業の緑肥としての稀に見る天啓の効果の虜になり、パラグアイに携行した一束のモリンガの苗が、今では日系
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱=感染拡大ペース緩和の兆し=低気温が蚊の繁殖の妨げに
全国で流行中のデング熱も、最近の気温低下と雨の減少で沈静化する時期に入ると7日付フォーリャ紙が報じた。 専門家は、冬を迎えるとデング熱を媒介する蚊(アエデス・アエジプチ)が生息しづらくなるため、感染
続きを読む