サンパウロ
-
日系社会ニュース
文協評議員選挙=候補82人顔ぶれ変わらず=新会長は現体制派からか=4月25日に理事会選挙
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の評議員選挙が3月28日の定期総会で行なわれるに当たり、立候補の申し込みが今月13日に締め切られた。82団体・個人の候補者が出揃ったところで、選挙管理委員長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=ルーラ参加のイベント前に乱闘=CUTと反ジウマ派が対立=PB屈辱の格下げの日に=翌日に株価は8%下落
24日夕方、ルーラ前大統領が参加したペトロブラス(PB)を弁護するイベントの前に、労働者党(PT)の支持者とジウマ大統領の罷免を求めるグループが対立し、乱闘騒ぎが勃発した。奇しくもこの日、PBは世界
続きを読む -
日系社会ニュース
ギフトフェアに日本企業11社=ジェトロを通し販路開拓
南米最大級の雑貨・日用品・ギフト見本市「第50回ギフト・フェア」が23日から4日間、サンパウロ市エキスポ・センター・ノルチで開催された。日本からも京都(6社)、愛知、香川、東京、岐阜、神奈川の6都府
続きを読む -
今週末の催し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルトガルに家買うブラジル人増加=「金のヴィザ」取得を目指し
2014年6月、企業家のジョゼ・エドゥアルド・カザリンさんは、リスボンにアパートを購入するという長年の夢を実現した。 「ポルトガル出身でもなければ、ポルトガル人の子孫でもない。でも、1990年代にリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レジオン・ウルバーナ=元べーシストが死体で発見=脱退後の人生さびしく
今日に至るまで「ブラジル音楽史上最大のロック・バンド」と称されるレジオン・ウルバーナの元べーシスト、レナト・ロシャが22日、サンパウロ州海岸部グアルジャーのホテルで変死体となって発見された。53歳だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
26年の沈黙から解かれて=聴覚を取り戻し英語も話す
2年ほど前に脳に音を知覚する装置を移植することで、20年以上に及ぶ重度の聴覚障害から回復して以来、ラキシミ・ロバトさん(37)の人生には大きな変化が起こり、加速度的に物事が進み始めた。 普通におしゃ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄4号線=拡張工事担当会社変更か=進まぬ工事に業を煮やし=再入札なら更なる遅れも
ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)は19日、地下鉄4号線の第2期拡張工事を担当したが工期が大幅に遅れているIsolux Corsan Corviam社(以下ICC)との契
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳