サンパウロ
-
日系社会ニュース
援協総会=グアルーリョス病院建設延期=SA病院の経営安定を優先=会員「巡回診療の充実を」
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は26日午後1時、『第54回定期総会』を同協会社会福祉センターで開き、61人が出席した。 一分間の黙祷の後、菊地会長はあいさつで、「2013年は大きな問題も無く過
続きを読む -
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一=(1)=ブラジル近代史の現場に=118人死亡の大反乱の舞台
サンパウロ州海岸北東部にあるアンシェッタ島は逃亡絶対不可能な〃監獄島〃として、奇しくも第1回移民船笠戸丸と同じ1908年に創設され、最初は軽犯罪者が送り込まれた。それが、ヴァルガス大統領時代の1930
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
定年退職後25%が就労=高齢者が家計の半分支える
ニッケイ新聞 2014年4月26日 若い労働者が減少傾向にある中、2013年の場合、60歳以上の人口1400万人の内、定年退職後も就労している人が4人に1人いる事が判明した。 2009年は、60歳
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP=アナ教授の名誉を回復=解雇処分取り消しと謝罪=軍が誘拐、殺害と確認され
ニッケイ新聞 2014年4月26日 サンパウロ総合大学(USP)化学研究所教授会が17日、1974年に失踪し、職務放棄で解雇となったアナ・ローザ・クシンスキー・シウヴァ氏の名誉回復と遺族への正式な謝
続きを読む -
日系社会ニュース
EXPOVINIS=今年もSANJOが出展
ニッケイ新聞 2014年4月26日 国際ワイン見本市『第18回 EXPOVINIS』が22~24日にサンパウロ市のイベント会場で開かれ、今年もサンタカタリーナ州サンジョアキンの日系農協「SANJO」
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■ツニブラ創業者の妹 久保昌子さん
ニッケイ新聞 2014年4月26日 大手日系旅行会社ツニブラの創業者、赤川威陽(たけはる)氏の妹の久保昌子さんが24日午後9時半ごろ、サンパウロ病院で脳梗塞のため逝去した。享年91。 1933年に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インテリジェンスなゴミ箱=サンパウロ市ジャルジンスにお目見え
ニッケイ新聞 2014年4月25日 サンパウロ市内の高級住宅地ジャルジンスのオスカール・フレイレ街では、ゴミ箱までが携帯電話を持ち始めた―。ゴミ箱が携帯電話? と笑われそうだが、再生原料で作られ、太
続きを読む -
イベント情報
茶道裏千家が60周年=記念式典、茶会を8月
ニッケイ新聞 2014年4月25日 茶道裏千家の南米普及60周年目を記念し、茶道裏千家淡交会総本部が8月29日から3日間、サンパウロ市で「記念大会」を開催する。 当地の裏千家はサンパウロ市市制四百
続きを読む -
竹内香苗のブラジルだより
難しい! ポルトガル語との格闘 (1)
ニッケイ新聞 2014年4月24日 Bom dia! Tudo bem? (おはよう!元気?) Tudo! E voce? (はい。あなたは?) Tudo bem. (元気です。) あえて日本語にす
続きを読む