サンパウロ
-
樹海
-
日系社会ニュース
過去最高数の敬老祝賀会=沖縄県人会Sアンドレ—支部=102歳新城トシさんも出席=「チムグクルーが根付いている」
ニッケイ新聞 2013年11月15日 沖縄県人会サントアンドレー支部(儀間マリオ支部長)が主催する第33回敬老祝賀会が10日午後、うるま会館で盛大に行われ、家族ら約350人が詰めかけた。同支部には2
続きを読む -
日系社会ニュース
「五輪に日系選手を」=ブラジル日系ゴルフ連盟理事長 近沢 宗貴
第43回日系ゴルフ選手権 ニッケイ新聞 2013年11月22日 伝統ある日系親睦大会である『第43回ブラジル日系ゴルフ選手権大会』の表彰式、閉会式を開催するに当たり、ブラジル全土から出場された多数の
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス日本文化祭1日=厚生ホーム施設の見学も
ニッケイ新聞 2013年11月26日 サントス日本人会(関谷アルシデス会長)主催の「第5回日本文化祭」が12月1日午前11時から、サントス市の同会館(Rua Parana, 129, V. Math
続きを読む -
日系社会ニュース
援協地区総会=「特典廃止はやむを得ず」=会費来年から百レに値上げ
ニッケイ新聞 2013年11月30日 写真=地区組織委員総会の様子 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が23日、「第36回地区組織委員総会」を本部の神内ホールで開催した。インフレ等を考慮し、来年
続きを読む -
日系社会ニュース
「木造建築の技術見て」=日本館、お色直し完了
ニッケイ新聞 2013年11月15日 ブラジル日本文化福祉協会の日本館運営委員会(太田レオ委員長)は25日、イビラプエラ公園内の日本館修復完了にあたり、プラッカ除幕式を行った。サンパウロ市緑化・環境
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=60歳以上の男女に恩恵=バスと電車料金が無料へ
ニッケイ新聞 2013年11月1日 アウキミンサンパウロ州知事は10月30日、メトロ、CPTM、EMTU(サンパウロ都市圏運輸公社)のバスの無料乗車を男女とも60歳から認めることを定めた法案を裁可し
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日伯の最高学府が連携確認=USPで東大フォーラム=「組織同士の協力関係を」=学術交流の強化を目指し
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=学長室で協力関係を確認したローダス学長、濱田総長 東京大学の学術研究を海外に発信し、海外の主要大学等との研究交流・学生交流の進展を目的とする「東大フォーラ
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(47)
ニッケイ新聞 2013年11月22日 「(ええ! そんなに彼は凄かったのですか!)」 「(拳銃扱いはサンパウロ一でした。練習は全くダメでしたが、如何した事か、実戦になると抜群でしたね)」 「(そのウエ
続きを読む