サッカー
-
ブラジル国内ニュース
W杯=ブラジル代表引き分け発進=スイスを相手に1対1
14日からロシアで開催されているサッカーW杯。世界最多の優勝5回を誇るブラジル代表(セレソン)は、17日にロストフで行われた対スイス戦を1対1で引き分けた。 開幕前は盛り上がりも心配されたが、サン
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル日本移民110周年
《W杯開幕特集/座談会》セレソン6度目の優勝なるか?=ネイマール復帰戦の調子も上々=チッチ監督の采配にも注目
4年に一度のサッカーの祭典FIFAワールドカップが、いよいよ14日に始まった。世界各地域の予選を勝ち抜いた31カ国に開催国のロシアが加わり、7月15日までの一カ月をかけてサッカー世界一を決める。ロシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》麻疹に対する注意を勧告=W杯現地観戦者が感染の可能性も
サンパウロ州保健局は13日、州内でサランポ(麻疹、はしか)が再発する危険性に関する注意勧告を発した。15日付現地紙が報じている。 サランポは1968年に、感染者が認められたら保健当局に報告が必要な
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
日伯双方の発展の為になる=日本式工業専門学校を創ろう!=サンパウロ青年図書館 天野 鉄人
「日本の優れたところをここブラジルに持って来て、何かやれることはないか。それが出来れば導入者個人にも、日本ブラジル両国のためにも大いに利益になるんだがな」これはブラジルに住む日本人なら多かれ少なかれ
続きを読む -
樹海
ブラジルの女子テニスの先駆者と坂本九の共通点
9日、ブラジルにおけるテニスの伝説、マリア・エステル・ブエノが亡くなった。彼女は1950年代から60年代にかけて、世界4大大会(全英・全米・全豪・全仏)の4大大会のグランド・スラム(全制覇)を成し遂
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
W杯開幕=盛り上がりに欠くブラジル国内=セレソンは有力な優勝候補だが
本日14日より、サッカーW杯のロシア大会が開催される。ブラジル代表(セレソン)は有力な優勝候補だが、ブラジル国内の盛り上がりは今一つと、12、13日付伯字各紙、サイトが報じている。 今年のW杯は、
続きを読む -
東西南北