サッカー
-
ブラジル国内ニュース
サッカー=コウチーニョがバルサに移籍=ロナウジーニョやメッシの「魔法」に魅せられ
かねてから移籍が噂されていたイングランド・プレミアリーグのリバプール所属の、ブラジル代表フィリペ・コウチーニョ(25)が、FCバルセロナに破格の契約金で移籍することが6日に正式に決定した。今回の移籍
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳
-
2018年新年号
ブラジルに広まるSAKE=日本酒に新時代到来!?=ここ10年で輸入量2倍=本格派、それともカクテル
2000年以降「サケピリーニャ」の人気を追い風に、ブラジルでも広く飲まれるようになった日本酒。1934年に販売を開始しコロニアを中心に愛された国産酒「東麒麟」は、いまや一般社会向けに全伯で販売されて
続きを読む -
2018年新年号
サッカーW杯ロシア大会=大胆予測=なるか? ブラジル6度目の優勝=上り調子で7試合目決めろ!=苦手の欧州勢克服がカギ
4年に一度、世界各地域を代表する32カ国の代表チームが、1カ月間でサッカー世界一を決めるW杯。6月14日のロシア対サウジアラビア戦で開幕。1次リーグ(グループステージ)3試合のあと、決勝トーナメント
続きを読む -
2018年新年号
ブラジル社会面座談会=ざっくばらんに行こう!=大統領選挙の勝敗を占う=独断と偏見でズバリ!勝者はだれか=サッカーW杯との深い関係?
2018年は大統領選挙の年――。独断と偏見による激論で、ブラジル社会翻訳面記者と編集長が紙上座談会でズバリ勝敗を占った。ラヴァ・ジャット作戦が進展する中で、2015年末にはジウマ大統領の罷免審議がエ
続きを読む -
2018年新年号
どんな移民110周年になるの?=菊地実行委員長に直撃インタビュー
新年の目玉は、なんといっても日本移民110周年。1月7日に開会式が行なわれる割に、どんな記念事業が進んでいて、肝心の6月、7月にどんな記念イベントが行なわれるのか、実はよく分かっていない。そこで年末
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ジョーに突然のJリーグ移籍話=破格の移籍金1100万ユーロ提示にチームも放出を決断=名古屋グランパス復活の旗手となれるか?
今年のブラジル国内サッカー界の顔として、マスコミ各社選定のMVPを総なめにした、元ブラジル代表(セレソン)でコリンチャンスのFWジョーの、日本のJリーグ名古屋グランパスへの移籍話が22日に急浮上した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
今年のブラジル10大ニュース=1位はJBSショック=テメルの不人気と疑惑に揺れる=メンデス判事らも話題に
2017年最後の号ということで、今日はこの2017年のブラジル国内面をにぎわせた10大事件を編集部が独自に選んだ。ジウマ大統領の罷免やリオ五輪があった16年ほどではないが、今年もブラジルでは様々なこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《南米サッカー》リベルタ杯とスダメリカーナ杯の組み合わせ抽選行われる=いきなり7組ものブラジル×アルゼンチン対決が実現
南米大陸全土を舞台に行われる、サッカークラブチームの大会、リベルタドーレス杯(リベルタ杯)と、スダメリカーナ杯の組み合わせ抽選会が20日にパラグアイの首都アスンシオンで行われた。 二つの大会のステ
続きを読む