サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャペコエンセ=アトレティコ・ナシオナルと対戦=闘争心を脇に、友好を深め合ったタイトルマッチ
【既報関連】ブラジル南部の田舎町、シャペコー市を本拠とする小規模サッカークラブ、シャペコエンセは昨年、南米で2番目の権威を持つクラブチームの国際大会、スルアメリカーナ杯で決勝に進出し、11月末にコロ
続きを読む -
日系社会ニュース
南大河州軍警の副総司令官に=池田ユキオ大佐が昇進=佐賀出身の戦後移民の息子
南大河州グアイーバ市生まれの軍警大佐・池田ユキオ・マリオさん(50、二世)が1月25日、『ブリガダ・ミリタール』副総司令官(subcomandante-geral)に昇格した。他州でいえば「軍警」だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表=6度目の世界制覇に向け早くもキャンプ地選定に=抽選を待たず、施設の充実度を優先
3月28日に行われたホームでのパラグアイ戦に勝利し、世界でも一番乗りで、来年のロシアW杯行きを決めたブラジル代表の技術委員会は、早速、ロシアの視察旅行を行っている。 今回のロシア行きは4度目の視察
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
目立つ見出しは「パルメイラスのTシャツ着た」=熱狂よりちぐはぐさ目立ったジャスティン・ビーバーのブラジル公演
サンパウロ市では3月最終の週末に、ブラジルのみならず南米を代表する大型ロック・フェスティバル、ロラパルーザが行われたばかりだが、4月最初の週末には、別の大物アイドルがやってきて、コンサートを行った。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャペコエンセ=アトレティコ・ナシオナルと4カ月ぶりの再会=タイトルマッチ、レコパで顔を合わせる
昨年11月末にコロンビアで発生した飛行機事故で、監督、選手、チーム首脳陣のほとんどが亡くなったブラジル南部のサッカーチーム、シャペコエンセ。このチームと戦うはずだったアトレティコ・ナシオナルが、事故
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
圧巻のブラジル=強く美しく南米を席巻=6度目の優勝果たし、伝説となるのか
ブラジル代表が3月28日のパラグアイ戦に勝利し、世界一番乗りでロシア・ワールドカップ出場を確定させた。 この試合の前までワールドカップ予選7連勝を記録しており、アルゼンチンやウルグアイにも3点差を
続きを読む -
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第19回(最終回)=交流協会、日ボラ、留学生の3段活用
私が日系社会青年ボランティアとしてサンパウロに滞在したのは2001年から2003年、今から15年前のことです。改めて数えてみて、あれからもう15年という時間が経過したことに自分で驚きを感じるほど、時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー・サンパウロ選手権=4月より決勝トーナメント=伝統の大会、今年の行方は?
4月1日よりサッカーのサンパウロ州選手権の準々決勝が行われる。 ブラジルでは、毎年2月から5月まで州ごとの大会が開催され、いわゆる全国レベルのリーグ戦は5月中旬から12月までとなる。 州規模の大
続きを読む