サッカー
-
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第17回=受け入れてくれた地元に感謝
皆様、初めまして。現在マット・グロッソ州カセレス市で野球指導ボランティアとして活動しています山下裕太郎です。 日系ボランティア30周年記念という節目に立ち会うことができ、大変光栄に思います。日本か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジルサッカー》名門クルゼイロ=国際女性デーの試合で、背番号を使って男女平等意識を啓発
8日に行われるサッカー・ブラジル杯3回戦で、強豪クルゼイロが、試合当日が国際女性デーであることにちなみ、女性への暴力や差別の現状を表現した、数字を使ったフレーズをユニホームの背中に載せ、そのまま背番
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「マラカナン・スタジアムはリオ五輪組織委が修復せよ」との判決=「今月中に終わる」と同組織委
【既報関連】リオデジャネイロ市のみならず、ブラジルの、いや世界的なサッカーの聖地マラカナン、同競技場は昨年のリオ五輪開催後に、管理責任を巡る争いに巻き込まれ、運営放棄状態にあった。 リオ五輪やパラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》エリーザさん失踪事件=「娘の殺害命じた男が怖い」=フラメンゴ元キーパー釈放受け
2010年に起きたエリーザ・サムージオさん失踪事件で、殺害を命じたとして22年3カ月の実刑を命じられたフラメンゴ元キーパーのブルーノ・フェルナンデス受刑囚が釈放された後、エリーザさんの母でブルニーニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》サッカー=ポルトガルに隠れていた逸材台頭=北東部出身26歳のチキーニョ
「ネイマールに続くストライカーがほしい」は、14年のW杯の前からブラジル・サッカー界でいわれ続けていることだが、ポルトガル・リーグから突如新星が現れつつある。 最近でこそ、19歳のガブリエル・ジェ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジルから大量コーチ招聘検討=日中友好サッカー連盟
日中友好サッカー連盟の納谷宣雄理事長代理と、中国人で同連盟専務理事の斉文道さんは、中国に急増する「サッカー学校」の指導者を探すと同時に、ブラジルサッカー事情を調査するため来伯、1日に来社した。 サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》3月のW杯南米予選の代表発表=故障者以外はほぼ変わらず
3日、ブラジル・サッカー連盟は、23日と28日に行われるワールドカップ南米予選第11節の対ウルグアイ戦と、第12節の対パラグアイ戦に出場する代表チーム(セレソン)23選手の発表を行った。 出場選手
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラカナン復活?=リオの名門フラメンゴ、リベルタ杯に向け、大急ぎで修復中=正式使用許可もないままに、チケットも売り出す
リオ州軍警は3日午前に、マラカナン・スタジアムへの立ち入り検査を行い、リオ市の名門サッカーチーム、フラメンゴが求めている、8日のリベルタドーレス杯初戦、対サンロレンソ戦で同スタジアムを使用することを
続きを読む