サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪代表で目立つサントス勢=ブラジル随一の若手宝庫
8月5日からはじまるリオ五輪のサッカー男子代表でひとつの目立つ勢力がある。 それは、18人の登録選手のうち5人がサントスに所属、あるいは出身者ということだ。現在の所属選手はガブリエルとチアゴ・マイア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未完成の選手村オープン=豪州選手団が苦情、ホテルへ=27日までに解決するか
リオ五輪開幕に向け、24日に選手村がオープンしたが、電気、ガス、水道の不備などで苦情が相次ぎ、豪州オリンピック委員会(AOC)が当面は選手を入村させないと発表、国際オリンピック委員会(IOC)もリオ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
テメル大統領=日伯関係「強固に結束」=安倍首相、五輪閉幕式出席
【リオデジャネイロ共同】「両国は歴史的、文化的、人的に強固に結束している」。ブラジルのテメル大統領代行は22日、共同通信の書面インタビューで日本を「アジアで最も伝統的なパートナーだ」と指摘。良好な関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪サッカー=ボランチいないけど大丈夫?=ミカーレ監督の奇策か
8月5日からのリオ五輪に向け、サッカー五輪代表は既に練習に入っているが、このチームに関してブラジルのサッカー・ファンやメディアが気にかけていることがある。それは「ボランチの選手がいない」ことだ。 ブ
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市五輪サッカー=シャトルバス運行
リオ五輪サッカー競技会場の一つ、サンパウロ市のアレーナ・コリンチャンスへの特別輸送計画が発表された。サンパウロ市での試合開催日には、競技場最寄り駅までの直通列車や専用バスが運行される。 14年W杯時
続きを読む -
日系社会ニュース
マナウス二言語校=「日本人の価値観学んで」=生徒は非日系ばかり=日本語で算数や理科も
【マナウス発】ブラジル初となる公立の日本語バイリンガル(二言語)校がアマゾナス州マナウス市に開校して1学期が過ぎた。一から日本語を始めた生徒たちは日本語での挨拶にも慣れ、学校側は「ただ日本語を習得す
続きを読む -
オーリャ!
巻き添えで臭い、臭い催涙ガスを喰らう
先日見に行ったサッカーの試合後に、ファンが暴れ、軍警と騒動を起こした。帰りのバスは立ち往生し、催涙ガスがバスの中まで入って涙が止まらず酷い目にあった。 呆れたのは騒動の理由だ。入場できなかった過激な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一転してガビゴルに人気集中=バルセロナも獲得に熱心
ヨーロッパのサッカーの移籍市場は8月末まで展開されるが、ブラジルでの今期の目玉が、同じガブリエルでも、違う方のガブリエルに移りつつある。 当初、目玉となっていたのは、パルメイラスのガブリエル・ジェズ
続きを読む