サッカー
-
東西南北
-
オーリャ!
男子サッカーにもスポーツマン精神を!
サッカー女子W杯連覇を目指したなでしこジャパンは、決勝戦で米国に5―2で敗れ準優勝に終わった。早々に4点失ったが、諦めることなく2点を返し、前回女王の矜持を見せた。 同時期のコパ・アメリカのチリ初優
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CBF会長に米国捜査の手=本人は一切の関与を否定
【既報関連】米国の捜査関係者に近い筋の話によると、国際サッカー連盟(FIFA)を巡る汚職疑惑で、マルコ・ポーロ・デル・ネーロ・ブラジルサッカー連盟(CBF)会長にも米司法当局の捜査の手が及び始めたと
続きを読む -
東西南北
-
移民の日
「日本人なくして北パラナの開拓なし」=州入植百周を盛大に祝う=前線基地だったカンバラ
パラナ日伯文化連合会(折笠リカルド力己知会長)が主催してパラナ州日本人入植百周年記念式典が13日にカンバラ市に約150人の日系団体代表が集まり、続いて翌週20日には慰霊祭がローランジャ市日本移民セン
続きを読む -
移民の日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン監督経験者会議発足=ブラジルサッカー再建策を議論=外国人や他部門専門家も召集
1日、元セレソンGKで、日本のセレッソ大阪でもプレーした、ジルマール・リナルディ・セレソンコーディネーターが、ブラジルサッカー戦略的発展委員会の発足を発表した。 これは昨年のW杯での悪夢の「7×1」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前CBF会長=Jマリン米国送還阻止へ=強力弁護団に既に190万レ
収賄などの容疑で5月27日にチューリッヒで逮捕された前ブラジルサッカー連盟会長のジョゼ・マリン容疑者が、今月1日に米捜査当局が同氏の身柄を米国に送還するようスイス当局に要請したことを受け、それを阻止
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロビーニョ、サントスFCを退団=新天地は中国リーグか?
セレソンの一員としてコッパ・アメリカに出場していたロビーニョが、6月30日、現在所属するサントスFCとの契約を更新しないことを発表した。 ロビーニョはサントスFCよりも金銭的に魅力的なオファーを受け
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=Gエントリー加入を発表=2016年1Qをめどに=環境宣言では目標値も=対米関係は雪解けムード
【既報関連】訪米中のジウマ大統領は6月30日、ホワイトハウスで、米国へ頻繁に旅行する人たちの同国入国を簡易化する「グローバル・エントリー」にブラジルも加入することで合意が成立したと発表した。また、昨
続きを読む