サッカー
-
樹海
ラヴァ・ジャット作戦によるリオ五輪への深刻な影響
ラヴァ・ジャット作戦で6月19日、最大手建設会社オデブレヒトの社長を含む7人、アンドラーデ・グチエレス社の社長を含む5人の計12人が逮捕された▼6月26日付エポカ誌電子版は、ルーラ政権開始時に前社は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
“伝説の主将”が吠える=セレソンの威厳回復訴える
1970年のサッカーW杯優勝時の主将で、「カピタ」の愛称でも知られるカルロス・アルベルト・トーレスが28日、スポーツ専門チャンネルの「スポルTV」に出演し、セレソンを強く批判した。 だが、それはプレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカ=パラグアイにまたも敗戦=先制も逃げ切れずPKで
27日にチリで行われたサッカーのコパ・アメリカの準々決勝で、ブラジル代表(セレソン)はパラグアイにPK戦の末に敗退し、17年開催のコンフェデレーションズ杯進出を逃した。28日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン選手の大型移籍相次ぐ=フィルミーノを筆頭に
サッカーのセレソンでネイマールと2トップを組むロベルト・フィルミーノがイングランド・プレミアリーグの名門、リバプールと契約を結んだが、今シーズンは久々に、ブラジルのセレソン・クラスの選手に大型クラブ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪男子サッカー=リベンジ? それとも返り討ち?=ドイツを含む欧州4カ国が出場決める
6月17日よりチェコで行われていたU―21(21歳以下)サッカー欧州選手権で、ドイツ、デンマーク、ポルトガル、スウェーデンの4カ国がベスト4入りを決め、来年のリオ五輪男子サッカー、欧州代表の座を射止
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職疑惑のCBF会長=3年で所有不動産額2・7倍
マルコ・ポーロ・デル・ネーロブラジルサッカー連盟(CBF)会長がCBFと関わりを持ち始めて以降、同氏所有の不動産の価値が1・7倍になったと25日付フォーリャ紙が報じた。 今年4月にCBF会長に就任し
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■日本サッカーに夢中=チアゴ・ボンテンポさん(29、ミナス州)
「11年から日本代表の試合は全て見ている。昨日も真夜中にJリーグを見たから眠い」と語るのは、ガルボン・ブエノ街在住のチアゴ・ボンテンポさん(29)だ。子供の頃からサッカーと日本製ゲームに夢中、ゲーム
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日常的に運動する人は3割=ブラジルスポーツ診断発表
スポーツ省の発表によると、日常的に(週3回以上)運動しているブラジル人は32・1%で、46%はほとんど運動していない。スポーツを始めた人の72%は24歳になる前にやめてしまうという。 スポーツ省の発
続きを読む