サッカー
-
日系社会ニュース
リオ五輪から東京へ橋渡し=都「キャラバン」文化発信=日比野克彦氏ら来伯調査=文化の変容テーマに構想
ダンボールを使った「ダンボールアート」で一躍脚光を浴びた岐阜県出身の芸術家・日比野克彦さんが、2020年東京五輪に向けて文化事業「東京キャラバン」を開催するにあたり、東京都歴史文化財団「アーツカウン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表コロンビアに敗戦
17日、チリで開催されているサッカーのコパ・アメリカ予選リーグ第2節で、ブラジル代表(セレソン)がコロンビア代表に0対1で敗れた。 「ネイマール依存症」という言葉さえささやかれる中、中心選手のネイマ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「日系社会との絆大切にしたい」=佐野首席領事がブラジルに別れ
在聖総領事館の佐野浩明首席領事が離任するにあたり10日、あいさつのため来社した。小林雅彦・現ベレン領事事務所長の後を継ぎ、2012年10月から就任。2年8カ月の任期を振り返り、「日系社会に助けられた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪の前哨戦=トロント開催の汎米競技会=国外開催では最大の選手団を送り込むブラジル
カナダのトロントで7月10日から26日に開催されるパン・アメリカン(汎米)競技会(北、中、南米諸国が参加する総合競技大会)に、ブラジルが07年リオ開催の前々回大会の660人に次ぐ、600人の選手団を
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーU20代表=コパ・アメリカの裏で準決勝=名物深夜番組中止で急遽生中継
現在、サッカーといえば、コッパ・アメリカの真っ最中だが、その真裏で、U―20(20歳以下)の代表によるワールドカップも開催されており、そこでブラジルU―20代表が準決勝入りしている。 U―20とは言
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通りの名がサッカーチームの名前に!=住所が勝手に変わり混乱する市民も
12日朝、サンパウロ市西部のペルジーゼス区で、ツリアスー街と呼ばれてきた通りの名前をパレストラ・イタリア街に変更することを伝える式典が行われ、通りの名前を記した看板も取り替えられた。サッカーチームの
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは世界にこう見られている=国外での検索キーワード
「ブラジルのほかの国からの印象は一体どんなものだろう?」。そうした疑問を持つ人はブラジル国内に少なくないと思うが、このたび、ネットの検索大手、グーグル・ブラジルが6カ国を対象に、「ブラジル絡みでどう
続きを読む