サッカー
-
特集
【安倍首相来伯特集】あいさつ
経済交流深化の気運を期待=ブラジル日本商工会議所 会頭 藤井 晋介 安倍首相来伯記念特別号の発行にあたり、ご挨拶申し上げます。 この度、10年ぶりに実現した首相来伯は、短いながらも内容は大変充実した
続きを読む -
特集
【安倍首相来伯特集】安倍首相夫妻の来伯記念グラビア
ブラジリア 日本で活躍したブラジル人サッカー選手との懇談会で、左のドゥンガブラジル代表監督、右のジッコ元日本代表監督と肩を組む安倍首相(Foto: Marcelo Camargo/Agencia
続きを読む -
刊行
-
東西南北
-
日系社会ニュース
商議所=安倍首相来伯の成果を報告=梅田大使「満足して帰路に」=様々な分野で連携を強化=日本中小企業進出を支援も
ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の「8月定例昼食会」が8日、サンパウロ市内のインターコンチネンタル・ホテルで行われ、梅田邦夫駐ブラジル日本国大使が「安倍晋三総理来訪の成果などについて」をテーマ
続きを読む -
日系社会ニュース
特別寄稿=連邦議員選挙=競争率14人に1人の難関=突破する日系候補は誰か=コロニアはどんな人を応援?=駒形 秀雄
サッカー(コッパ)も終わり、話題の中心は選挙に移っています。街を歩けば候補者の立て看板やパンフレットが目に付くようになり、来週からはテレビなどでの無料政見(宣伝?)放送が始まります。10月5日の選挙
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪のアイコン完成=陽気なブラジルを表現
2016年リオ五輪開幕までちょうど2年となった5日、五輪のビジュアル・アイデンティティ(企業や商品のイメージを統一して、書体やマークなど視覚的なものによって、そのイメージを表現すること)のマークが発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪まで2年切る=イベントの実を残せるか=目標はメダル数10位以内
2016年8月5日に始まるリオ五輪まで2年を切った。競技施設関係の事業では52のプロジェクト中71%が入札終了や着工済みとなったが、全体の事業を見ると完成したものは24%に過ぎず、実の残るイベントと
続きを読む -
イベント情報