サッカー
-
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
伝統の『海外日系人』誌廃刊=経費削減で37年の歴史に幕=今後ウェブ展開に比重置く=「知る機会を増やしたい」
世界の日系人と母国を結ぶ公益財団法人「海外日系人協会」(田中克之理事長)=神奈川県横浜市=が発行する季刊誌『海外日系人』が、今年3月号(74号)をもって廃刊となった。移住者・日系人に関する相互理解を
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯=セルジオ越後氏が辛口提言=日本敗因に文化的背景指摘=(中)=学校による選手育成の限界=求められる社会的意識改革
〃企業スポーツ〃という現状以外に、それらを取り巻く社会全体にも懸念事項があると語り、中でも「宗教の違い」を指摘する。W杯ではカトリック信仰国が好成績を収める傾向があると見ており、「カトリックの場合、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョッキークラブが公園に=かねてからの市民運動の末
サンパウロ市西部ブタンタンにある大型競馬場「ジョッキークラブ」をサンパウロ市が買い取り、市民公園とすると発表された。16日付伯字紙が報じている。 サンパウロ市は17日、市民にとって大きな憩いの場のひ
続きを読む -
東西南北
-
編集部ブログ
言葉がわかると「見えないもの」が見えてくる
こんにちは。編集部ブログ、今日の担当は<翻訳担当その2>です。 僕の仕事は、ブラジルでの新聞記事を紙面用に翻訳する仕事で、かれこれこの作業を2年半ほどやっています。日本から来ているのでポ
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯=セルジオ越後氏が辛口提言=日本敗因に文化的背景指摘=(上)=「プロスポーツの体なしてない」
60年代にコリンチャンスなどでプレーした元プロサッカー選手で、現在は日本で評論家として活躍するセルジオ越後さん(68、二世)が、ブラジルW杯で敗退した日本代表について「敗因は日本の文化的背景にある」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「白い巨象」が現実に?=早速ガラガラのスタジアム
【既報関連】サッカーのワールドカップ終了後に懸念されていたスタジアムの今後を示すような「低観客動員試合」が15日、早速現実のこととなり、観客へのサービスもW杯のときと大違いと、16日付フォーリャ紙が
続きを読む -
東西南北