サッカー

  • 東西南北

    東西南北

    ニッケイ新聞 2014年4月23日  ブラジルでも〃ガボ〃の愛称で親しまれた文豪ガブリエル・ガルシア・マルケス氏の死に対し、ブラジルの有名人も次々と追悼の辞を捧げている。ジウマ大統領は「彼は子供に新し

    続きを読む
  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    サッカー全国選手権が19日開幕=今年のブラジルを制すのは?

    ニッケイ新聞 2014年4月18日  ブラジルの国内での最大の大会、「ブラジレイロン」こと全国選手権が今週末の19日から開幕する。 サンパウロ州選手権をはじめとする、全国27州での州選手権が13日に終

    続きを読む
  • 日系社会ニュース「見所多いW杯になる」と原口さん

    NHK=運動部 原口さん着任=W杯、五輪を日本へ伝える

    ニッケイ新聞 2014年4月18日  W杯やリオ五輪の取材のため、NHKサンパウロ支局にスポーツ部の原口秀一郎記者(41、福岡)が赴任した。約2年半のニューヨーク支局勤務を経て今月7日に着伯した。主に

    続きを読む
  • 樹海

    W杯戦勝は日本人が作った発泡ワインで乾杯を!

    ニッケイ新聞 2014年4月18日  「日本人がブラジルで作った発泡ワイン(シャンパンのこと)で戦勝を祝ってほしい」。リンゴ生産やワイン製造を手がけているサンジョアキン農業協同組合が、6月にW杯で来伯

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年4月17日  石井千秋さんの名は、本当なら「せんしゅう」だったと『黒帯三代』(第二部1頁)に由来がある。父勇吉に赤紙が来て、1941年9月に南方へ出征した時、母が臨月で10月に

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

    ニッケイ新聞 2014年4月16日  14日、サンパウロ市南部カンポ・リンポで、サンパウロ市で最初となる24時間緊急医療施設(UPA)が操業をはじめた。このUPAはジウマ大統領のプロジェクトの一環とし

    続きを読む
  • 日系社会ニュース梅田邦夫大使

    梅田邦夫大使=総理来伯の年内実現に尽力=「こんな国は他にない」=W杯に向け意気込み語る

    ニッケイ新聞 2014年4月16日  在ブラジル特命全権大使に先月就任した梅田邦夫氏(60、大阪)が10日に来社し、W杯や日伯修好120周年に向けた思いを語った。 学生時代からサッカーが大好きで、日本

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年4月16日  在ブラジル特命全権大使に就任した梅田邦夫さん。これまでの赴任歴を尋ねると、実は各国の大事件のオンパレードだ。ペルー赴任は公邸占拠事件の直後だったし、ニューヨークの

    続きを読む
  • 樹海

    想定外?!イトゥアーノ優勝

    ニッケイ新聞 2014年4月16日  Deu Zebra!(予想外の活躍)との見出しがあちこちの新聞に踊った。ソロカバ近郊のイトゥアーノ(IT)がサントスに勝って優勝したサンパウロ州選手権のことだ。サ

    続きを読む
  • 刊行

    ピンドラーマ、4月号

    ニッケイ新聞 2014年4月15日  コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』4月号が発刊された。 「ブラジルで活躍する日本人 伊澤彩子さん」「さんぱうろぐるめうをっちゃー」「2014選挙の見所

    続きを読む
Back to top button