サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウジーニョに憧れ=フィールドに少年駆け込む
ニッケイ新聞 2014年4月8日 3日夜、コロンビアのボゴタで行われたリベルタドーレス杯の試合で、ロナウジーニョ・ガウッショの大ファンだという少年がフィールドに駆け込み、警備員らに連れ出されるという騒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯試合日に交通規制=ラジアル・レステの一部で=地下鉄やCPTMは増発
ニッケイ新聞 2014年4月8日 6月12日から始まるワールドカップ期間中、サンパウロ市では、アレーナ・コリンチャンス(通称イタケロン)で試合がある日の会場周辺で、特別な交通規制などを敷く事を決めたと
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「頑張れ! W杯ブラジル代表」=モジ秋祭り5日から開幕=計10万人の来場見込む=鶴我、鳥原両氏の慰霊碑も
ニッケイ新聞 2014年4月8日 「がんばれ! ブラジル」とW杯優勝を応援するのを主題に、モジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(幸村ペドロ会長)が主催した『第29回秋祭り』開会式が、5日午前10時から総
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カランジル事件=73人の軍警に実刑判決=21年6カ月あとの判決
ニッケイ新聞 2014年4月4日 1992年10月に起きたサンパウロ市北部のカランジル刑務所での囚人111人の虐殺事件のサンパウロ州地裁での公判が終わり、軍警73人に有罪判決が下された。3日付伯字紙
続きを読む -
日系社会ニュース
京都佛立ミュージアム=ブラジルと仏教展6月に開催=本門佛立宗がW杯記念で=長松清潤館長が調査に来伯=「活気ある様子伝えたい」
ニッケイ新聞 2014年4月4日 京都佛立ミュージアム(博物館)で6月7日から、W杯記念展示『ブラジルと仏教展~一番遠くて近い国』が開催される予定だ。「日系人の仏教が、今ではブラジル人の仏教になって
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
W杯=発音似た縁で交流深める=静岡県伊東市とイトゥー市=姉妹都市目指し親書交換へ
ニッケイ新聞 2014年4月3日 W杯日本代表の合宿地のサンパウロ州イトゥー市と発音が似ていることから、静岡県伊東市との間に姉妹都市交流へ向けた取り組みが始まった。両市の取り組みを深めるためのイベン
続きを読む