サッカー
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (118)=父が先発隊、子は最終居住者=「桂」日本人植民発祥の地
ニッケイ新聞 2014年2月5日 「ジポヴーラ(現地名)にずっと住んでいたかった」。桂植民地で生まれ育った中村忠雄(85、二世)=レジストロ在住、13年3月12日取材=は残念そうに繰り返した。彼と清美
続きを読む -
竹内香苗のブラジルだより
サンパウロからこんにちは
ニッケイ新聞 2014年2月2日 ニッケイ新聞WEBの読者のみなさん、はじめまして! この度ご縁あって、こちらにて文章を綴らせて頂けることになりました。 サンパウロに来ておよそ1年。主婦兼フリーアナウ
続きを読む -
日系社会ニュース
5団体が特別委員会を設立=W杯、修交120周年に向け=県連代表者会議で報告
ニッケイ新聞 2014年2月1日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の1月度代表者会議が先月30日にあり、今年6月のサッカーW杯に向けた日本人訪問者支援委員会、来年の日伯修交120周年を記
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
W杯=『Nakata.Net Cafe』サンパウロ市に=中田英寿プロデュース=日本文化の発信拠点に=大会期間中、イタインで=現地開設は初の試み
ニッケイ新聞 2014年1月30日 【既報関連】元サッカー日本代表選手で、現在は社会貢献活動等で世界を舞台にした活動を展開する中田英寿氏がプロデュースするカフェ『nakata.net Cafe 201
続きを読む -
日系社会ニュース
アマチュア外国人でW杯を=『コッパ・グリンゴス』=仏人 ステファンさんが企画=日本チームの出場呼びかけ
ニッケイ新聞 2014年1月28日 今年4月、ブラジル初のアマチュア外国人選手によるサッカー大会『コッパ・グリンゴス』(Copa Gringos)を、6年前に渡伯したフランス人のサッカー愛好者・ステフ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市記念日に反W杯抗議続発=全伯30都市で同時発生=ブラック・ブロック暗躍=軍警が大学生に発砲し重傷
ニッケイ新聞 2014年1月28日 サンパウロ市誕生記念460年の節目だった25日、市内で昨年6月以来となるサッカーW杯開催反対を訴える大規模な抗議行動が全伯30都市で起きたが、最大のものは祝福ムード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バルサのロセイ会長が辞任=ネイマールの移籍金疑惑で
ニッケイ新聞 2014年1月25日 昨年6月にネイマールがサントスから移籍する際の契約金支払いに不正があったとの疑惑が持ち上がり、サッカーのスペインの名門バルセロナFCのサンドロ・ロセイ会長が23日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
大耳小耳