サッカー
-
日系社会ニュース
事業の実施に向けて=サンパウロ日伯援護協会会長 菊地義治
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け みなさま、新年明けましておめでとうございます。2013年(巳年)の年頭にあたり、サンパウロ日伯援護協会(援協)を代表して一言、新年のご挨拶を申し上げます。昨年は
続きを読む -
日系社会ニュース
最高だった行く年、来る年にも大いに期待=モジ・ダス・クルーゼス文協会長 中山喜代治
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 2012年はモジ・ダス・クルーゼス日系社会にとって、多大な実現の年でありました。4月には秋祭りが行われ、今までで一番良い秋祭りでした。約8万人もの入場客があり、
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯と夏季五輪に向けて=リオ州日伯文化体育連盟理事長 鹿田明義
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。昨年を振り返りますと、8年間続いたルーラ大統領から、ジルマ大統領に替わった1年目は閣僚のスキャンダルで不安でしたが、2年目は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年9月に2空港を入札=W杯やリオ五輪を睨み=地方空港の活性化計画も=13年のGDPの行方は?
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け ジウマ大統領は20日、今年最後の経済政策として、リオデジャネイロ州のガレオン空港とミナス・ジェライス州のコンフィンス空港の入札と、73億レアルをかけた新たな
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯会場2つ目が完成=セアラに続きミナス州で
ニッケイ新聞 2012年12月21日付け 14年W杯会場の一つ、ミナス州ベロ・オリゾンテ市のミネイロンが本日21日に落成式と18日付エスタード紙などが報じた。 5月半ばの時点では、国際サッカー連盟
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
東西南北
-
樹海