サッカー
-
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人は運動が嫌い?=全然やらないが半数以上
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 2014年にはサッカーのワールドカップ、2016年にはリオでのオリンピックとスポーツの祭典が続くブラジルだが、国民の6割余りが運動とは縁遠い生活を送っている
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ、10月号
ニッケイ新聞 2011年10月11日付け コジロー出版の情報誌『ピンドラーマ』10月号が発行された。 今月号の特集は「摩訶不思議なブラジル経済」。そのほか文化、芸術、サッカー、グルメ情報などを掲載
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪、W杯開催後に懸念=ギリシャの二の舞が心配
ニッケイ新聞 2011年10月5日付け ギリシャ共和国のアテネでは2004年、108年ぶりに第2回目となる夏季オリンピックを開催したが、同イベントの遺産として残ったのは、不履行国に貢献することになり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「高速鉄道は後回し」=連邦司法が優先順位付け=州間鉄道や空港整備先に
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 高速鉄道より先にすべき事がある——連邦司法は「ほかに優先すべき公共交通の整備がある」とし、入札延期が繰返される高速鉄道構想に関して当面、差し止める判断を下した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー代表=マノ就任後初のタイトル=宿敵亜国を2対0で下す
ニッケイ新聞 2011年9月30日付け パラー州都ベレン市のマンゲイロン・スタジアムで28日、サッカー親善大会のスーペル・クラシコ・デ・アメリカの第2戦目が行われ、ブラジルがアルゼンチンを2対1で下
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルが選挙宣伝に?=ルーラ顕彰のガヴィオン
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 来年のサンパウロ市カーニバル優勝候補の一つで、サッカーチーム「コリンチャンス」の応援団として知られるサンバチーム「ガヴィオン・ダ・フィエル」のテーマは、ルーラ
続きを読む