サッカー
-
日系社会ニュース
CONFRA=過去最高の参加者数で盛大に=日系スポーツ親善競技大会=鈴木馨祐外務副大臣が初出席
中南米の日系選手が集まって親睦を深めるスポーツ大会「CONFRA BRASIL HONDA 2020」(Confraternidade Esportiva Internacional Nikkei日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《女子サッカー》ブラジル代表=3月の親善試合に向けたメンバー23人を発表=ベテランのマルタ、フォルミーガも選出
五輪の女子サッカーで輝かしい成績をおさめた経歴を持つスウェーデン人のスンドハーゲ氏が、3月2日から12日までフランスで行われる親善大会に挑むブラジル女子代表メンバー23人を発表した。 ブラジル女子
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《フラメンゴ》早くも国内1冠目=スーパー杯制し、エクアドルに旅立つ
昨年のサッカー全国選手権覇者のフラメンゴと、ブラジル杯優勝のアチレチコ・パラナエンセが戦う、スーペルコッパが16日にブラジリアのマネ・ガリンシャスタジアムで行われた。 昨年、全国選手権を独走で制し
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
東京五輪=シェイトが7度目の五輪出場を決める=セーリングで過去メダル5個の47歳
ブラジルを代表するセーリング競技者、ロベルト・シェイト(47)が13日、7大会連続での五輪出場を決め、東京五輪にレーザー級の選手として参加することになった。 これは、オーストラリアのメルボルンで1
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
柔道=公的教育導入に覚書交わす=東京五輪パラ契機に関係深化=大臣「良き市民育成に重要」
在ブラジル日本国大使館とブラジル市民省及び同省スポーツ庁の共催による、日伯スポーツ交流促進のためのイベント「2020年東京―日伯スポーツ交流―」が10日午後に首都ブラジリアのスポーツ庁講堂で開催され
続きを読む -
東西南北
-
樹海
東京五輪でドリームチームが生まれるか
実はブラジル内ではさほど大きなニュースにはなっていないが、むしろ日本のスポーツ・ファンの方が気にしているであろうから言うが、9日、男子サッカーのブラジル代表が南米予選通過を決めた。 これが日本だと
続きを読む