サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院が入札簡便化を承認=W杯の準備促進目指す=資金の動きは不透明に?=「絶対無理」の声覆るか
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け 2014年のサッカーW杯やリオ五輪関連事業の遅れが取り沙汰される中、事業の迅速化を図るための入札簡便化を盛り込んだ暫定令が下院で承認されたと16日付G1サイト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元選手のエジムンド逮捕=通報によりサンパウロ市のフレッチで
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け 元サッカー選手でスポーツ解説者のエジムンド・アルヴェス・デ・ソウザ・ネット(40歳)が16日、サンパウロ市イタイン・ビビ区のフレッチ(アパートメントホテル)で
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウドが引退試合に出場=ブラジル代表として最後のプレー=背番号「9」は今後誰の手に?
ニッケイ新聞 2011年6月9日付け 世界で最も偉大なサッカー選手の1人とされ、『怪物』とまで呼ばれたロナウド(34)が、7日にサンパウロ市パカエンブー競技場で行われたルーマニアとの親善試合にブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市へ圧力かけるCBF=W杯開催地から除外の危機
ニッケイ新聞 2011年6月3日付け サンパウロ市を2014年のワールドカップ開催地から外すという圧力は、大会主催者の国際サッカー連盟(FIFA)からではなくブラジルサッカー連盟(CBF)から来てい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内主要空港を民営化=サンパウロ州2つとブラジリアから
ニッケイ新聞 2011年6月2日付け 14年のサッカーW杯開催を前に国内主要空港の民営化が発表され、サンパウロ州のクンビッカとヴィラコッポスならびにブラジリアの3空港の入札規定は12月発表の予定と1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のW杯会場=整地工事始まる
ブラジル国内ニュース ニッケイ新聞 2011年6月1日付け 2014年のサッカーW杯のサンパウロ市開催が危ぶまれる中、同市東部のイタケーラ地区で30日朝8時14分、コリンチアンスの競技場予定地の整地
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
聖南西=低学年デイキャンプに88人=スポーツで広がる友達の輪
ニッケイ新聞 2011年5月20日付け 聖南西教育研究会(渡辺久洋会長)による低学年デイキャンプが4月30日、コロニア・ピニャール文化体育協会の会館およびグランドで開催された。これは、聖南西地区の日
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカーが生んだ新しい絆=鶴岡東校からピエダーデへ=市、文協と3日間の交流
ニッケイ新聞 2011年5月17日付け 山形県鶴岡東高校サッカー部の遠征チームが3月下旬からブラジルを訪れ、4月1日からサンパウロ州ピエダーデを公式訪問した。2泊3日の滞在中は親善試合に加え、地元の
続きを読む