サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済閣僚が経費削減案発表=公式額ではR$501億=看板の持ち家政策も対象に=上院は監査委員会を設立
ニッケイ新聞 2011年3月2日付け ギド・マンテガ財務相とミリアン・ベウキオル企画相が2月28日、連邦政府関連の経費削減案を発表と1日付伯字紙が報じた。インフレ抑制のための500億レアルの経費削減
続きを読む -
樹海
-
日本語教師リレーエッセイ
日本語教育リレーエッセイ=第18回=いちご会の友達=ペルー・リマ=伊藤晃満(19歳)
ニッケイ新聞 2011年2月26日付け 僕が日本語を習っていたのはペルーの首都リマにある、いちご文化協会というアカデミーでした。 自慢ではありませんが5歳まで日本に住んでいた僕は運よく今でも日本語
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最賃R$545案上院も通過=15年までは審議不要に=判事給与も早速値上げ?=インフレ懸念高まる中で
ニッケイ新聞 2011年2月25日付け 上院が23日、最低賃金をめぐる重要法案2件を承認した。24日付伯字紙によると、一つは今年の最賃の545レアルへの引き上げで、もう一つは、2015年までの最賃額
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃サッカーの王〃が苦言=14年W杯の準備の遅れ=球技場建設に受刑者らを雇用
ニッケイ新聞 2011年2月23日付け 〃サッカーの王〃ペレが、2014年にブラジルで開催されるワールドカップ(以下、W杯)について、ブラジルが恥をかくのではないかと心配していると、19日付エスター
続きを読む -
日系社会ニュース
本紙OB会12日に発足=創立時記者から若手まで
ニッケイ新聞 2011年2月23日付け ニッケイ新聞OB会(田村吾郎会長)の発足式が12日昼、サンパウロ市内のニッケイパラセ・ホテルで行われた。本紙やその前身であるパウリスタ新聞、日伯毎日新聞で働い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCdoB=政府プログラムで搾取か=子どもの夢を食い物に=新しいサッカー靴は壁の飾り=金は動けど実態は無し
ニッケイ新聞 2011年2月22日付け 子供達が授業後や休暇中に参加できるプログラムを提供し、社会問題発生も防ごう—。スポーツ省の社会プログラム〃セグンド・テンポ〃実行者として契約を交わし、同省予算
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=再び豪雨に見舞われる=2月予想降水量の38・7%降る=アクリマソン公園内の池氾濫
ニッケイ新聞 2011年2月18日付け 16日の午後、サンパウロ市を襲った豪雨で再び23・デ・マイオ大通りが洪水の被害にあったと17日付アゴーラ紙が報じた。 16時頃降り始めた雨は2時間余りで2月
続きを読む