サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南アフリカからブラジルへ=14年W杯への動き具体化=一次リーグは4ゾーンで=サンパウロ州の会場確定はいつ?
ニッケイ新聞 2010年7月13日付け サッカーの祭典W杯は11日で終りを告げたが、南アフリカのヨハネスブルグでは8日、2014年に開催されるブラジルW杯エンブレム発表式典が行われた。3本の手が交わ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サッカーから広がる日伯交流=日本カントリーの少年たち=山形で2週間の親善試合
ニッケイ新聞 2010年7月9日付け サッカーを通じた日伯交流の芽が、少しずつ育ちつつある。移民百周年の08年に山形県のサッカー大会に参加した日本カントリークラブの選手が、再び招待を受けて今月訪日す
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6月のインフレは0%=W杯の影響今年も繰返す
ニッケイ新聞 2010年7月9日付け サッカーW杯が開催された6月のインフレは0%で、前回W杯の時のマイナス0・21%に次ぐ低い指数を記録したと8日付エスタード紙が報じた。 政府の公式インフレ指数
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水素燃料バス運行を実現=リオ、サンパウロで導入
ニッケイ新聞 2010年7月8日付け サンパウロ、リオでは環境に優しい水素燃料エンジンのバスが間もなく運行を開始する。2014年のブラジルでのサッカーW杯、16年オリンピック開催での利用にも期待がか
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
エスタンシア中沢=サッカー講座参加募集
ニッケイ新聞 2010年7月8日付け 中沢スポーツ教育センターのあるアチバイア市の中沢農場が現在、「エスタンシア中沢」(中沢宏一代表)として従来のスポーツ部門に観光や農業部門を加えた総合施設として活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CBFがドゥンガ解雇=本人は驚きつつも感謝の辞
ニッケイ新聞 2010年7月6日付け 2日のW杯準々決勝でオランダに敗れ、4日未明に帰国した代表チーム監督らがブラジルサッカー連盟(CBF)から解雇され、後任選びが行われていると5日付伯字紙などが報
続きを読む