サッカー
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル決勝Tも順当勝ち=得意のチリ相手に3対0
ニッケイ新聞 2010年6月29日付け サッカーW杯決勝トーナメント3日目となる28日、過去65回対戦して46勝7敗と相性の良いチリを相手に試合に臨んだブラジルは、3対0で準々決勝進出を決めた。
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカーW杯=日本代表決勝トーナメントへ=リベルダーデ喜びに沸く=平田ジョーさん「乾杯」で祝福
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「乾杯 今君は人生の大きな大きな舞台に立ち 遥か長い道のりを歩き始めた 君に幸せあれ~!」歌手平田ジョーの澄んだ歌声が熱気の中を響き渡る。 サッカーW杯南ア
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=サッカーW杯とナショナリズム=ブラジルの歴史探訪=なぜ国技になったのか
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「ブラジル人はW杯の時だけ愛国者だが、ドイツ人はサッカーでしか愛国心を公にできない」という有名な言葉がある。これはサッカーとナショナリズム(国粋主義)の緊密な
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=文化多様性尊重はブラジルの宝=世界で増える外国移民排斥
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 6月11日から始まったサッカーW杯も日毎に熱気を帯びてくるが、その報道を見るたび、勝敗の行方と共にその国からの移民の応援風景がテレビに映し出される。例えば11
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯歓声の裏で強盗企て=銀行へ続く400メのトンネル=25日の伯試合に犯行予定し
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け サッカーの試合中を狙う強盗事件が相次ぐ中、一件が未遂で食い止められた。23日未明、サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市にある民家の床下からW杯ブラジル戦の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年W杯のサンパウロ市開催へ=新競技場建設をアピール
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け 今月16日FIFA(国際サッカー連盟)は期限内の改修資金の保証提示がなかったことからサンパウロ市モルンビー競技場を14年W杯試合会場から除外したが、カサビ市長
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯日本代表=0対1でオランダに惜敗=24日、決勝Tかけデンマーク戦
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け サッカーW杯の日本対オランダ戦が19日午前8時半から行われ、リベルダーデ区のニッケイパラセホテルに設置された大画面のテレビの前に応援者が集まった。日本の国旗を
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海