サッカー
-
日系社会ニュース
W杯日本代表戦=一次リーグ突破を願い=東本願寺で観戦会=24日
ニッケイ新聞 2010年6月22日付け 開催中のサッカーW杯南ア大会で、強豪オランダには惜敗したが、カメルーンに辛勝するなど大健闘をみせている日本代表。次の試合は、2位を決める直接対決となるデンマー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州地下鉄プラン変更か=14年W杯のモルンビー除外で
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 【既報関連】ブラジルで開催される14年のサッカーW杯会場として確実視されていたモルンビー競技場が候補から除外された事で、アウベルト・ゴールドマンサンパウロ州知
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年W杯=モルンビーは蚊帳の外?=資金保証なく失格扱い=CBF=市開催は否定せず=政治的駆け引きも背景に
ニッケイ新聞 2010年6月18日付け 世界の目が南アフリカでのサッカーW杯に集まる中、国際サッカー連盟(Fifa)が16日、ブラジルで開催される14年W杯の会場リストからサンパウロ市のモルンビー競
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯開催年は火傷増加=フェスタもある6、7月
ニッケイ新聞 2010年6月18日付け サッカーW杯開催年は火傷患者が増えるとの警告記事を13日付アゴーラ紙が掲載した。 火傷治療で定評のあるサンパウロ市立タツアペ病院での6月の火傷患者は、07年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対北朝鮮戦で思わぬ失点=「弱小チームに苦戦」=ドゥンガ監督も表情渋く
ニッケイ新聞 2010年6月17日付け サッカーW杯で15日午後3時半から行われたブラジルチーム第一戦の対北朝鮮戦は、2点を先行して勝利したものの、北朝鮮にも1点を許すという、今後の試合に不安を残す
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取県=9代目日語教師の津村さん=第二アリアンサ鳥取村に着任
ニッケイ新聞 2010年6月17日付け 鳥取県からこのほど、サンパウロ州ミランドポリスの第二アリアンサ移住地の日本語教師として津村雄一さん(30)が着任した。同県が開設に関わり、「鳥取村」とも呼ばれ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
W杯=おめでとう! 日本代表=リベルダーデに歓声響く
ニッケイ新聞 2010年6月15日付け ウオーッ! アアッ!店内には歓声と嗚咽が交互に響き渡る。サッカーW杯南アフリカ大会で14日、日本代表がカメルーンと初戦を行い、同日のテレビ放送時間にはリベルダ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯に伴う時間の変更=交通機関やショッピング
ニッケイ新聞 2010年6月12日付け 【既報関連】サッカーW杯でブラジルチームの試合がある日は、交通機関やショッピング、博物館などで時間変更などが行われる可能性がある。 サンパウロ市地下鉄やサン
続きを読む