サッカー
-
日系社会ニュース
リンジンとの距離=働く外国人を訪ねて=小さなブラジル=〝お母さん〟を慕って
ニッケイ新聞 2010年2月4日付け 本紙提携紙の西日本新聞が現在、九州地域で働く外国人を取材した連載「リンジンとの距離 働く外国人を訪ねて」を掲載している。福岡市在住のブラジル人を取り上げた第3回
続きを読む -
日系社会ニュース
日本で夜のゴーーール!=ロナウドに日系男児?=〃一発必中〃相手はウメヅさん
ニッケイ新聞 2010年2月4日付け FIFA世界最優秀サッカー選手に3回も選ばれた有名人ロナウド選手(34)に日系の子供がいるかも――。 19日付けサンパウロ州官報に掲載された同裁判所の申し渡し
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリは明日のブラジル?=「国民は変化を求む」=PTとPSDBは酷似=右派台頭の可能性も大
ニッケイ新聞 2010年2月2日付け チリのバチェレット左派政権が国民から81%の評価を受けながら、大統領選では接戦の末破れ、ピニェラ右派政権の誕生が決まったことは、ブラジルにとって何を意味するかと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
都市交通に期待の鉄道網=進む軽量列車や地下鉄導入=日立がモノレール入札合意
ニッケイ新聞 2010年2月2日付け 1927年、時の大統領ワシントン・ルイスは陸上輸送拡大のため街道整備をと提唱したが、それから80余年後の今、交通問題解消には、地下や空中、また、従来型より輸送量
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯五輪手当て裁可=7月から23万人に支給
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け ルーラ大統領は26日、W杯サッカーや五輪開催の治安維持に出動する警察官への特別手当の支給法案を裁可と27日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 治安に当
続きを読む -
日系社会ニュース
ウー下議=連邦選挙で上議立候補へ=「百周年の勢いで上院改革」=4百万票目ざし協力依頼=6月党大会で正式決定
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 母が日本人、父が台湾人の日系下議ウイリアン・ウー氏(二世、41、PPS=社会大衆党)は今年10月の連邦選挙に、日系初の上院議席を選挙戦で争う決心をし、準備を進
続きを読む -
日系社会ニュース
「コパで君が代歌いたい」=日系人初のW杯代表へ=田中マルクス闘莉王=広島出身祖父の墓前で飛躍誓う
ニッケイ新聞 2010年1月23日付け 信じて頑張れば、夢は叶う――。16歳で渡日し、帰化後は日本代表にまで上り詰めた日系三世の田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)が21日、帰国直前のグアルーリョ
続きを読む