サッカー
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》カタールとの間はビザ不要に=昨年の合意が発効となり
14日付ブラジル連邦官報によると、昨年10月にボルソナロ大統領が中東のカタールを訪問した時にサインした、ブラジルとカタールの間のビザを免除するとの合意が発効となった。 両国市民はこれによって、観光
続きを読む -
東西南北
-
樹海
世界中にさらされ続けるブラジルの政変
13日、世界の映画賞の最高峰、アカデミー賞のノミネート発表が行なわれたが、この日は同時に、ブラジル政界が世界の好奇の目にさらされ続けることになることを決定付けた日にもなった。それはドキュメンタリー部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》五輪代表に思わぬ障害=1月の国際移籍期間が選手たちの集中力を削ぐ=代理人は決戦の地コロンビアまで押しかける?
獲得打診、代理人や所属チーム関係者、獲得を希望しているチーム関係者との会合、代表とは関係のないメディカルチェックなど、1月いっぱいの国際移籍期間にはつきもののこうした動きが、18日にコロンビアで開幕
続きを読む -
日系社会ニュース
高校サッカー=静岡学園が大逆転優勝!=卒業生・三浦泰年氏も祝福
埼玉県で13日に行われた「第98回全国高校サッカー選手権大会」の決勝で、静岡学園が前回大会王者の青森山田を相手に逆転劇を演じ、24大会ぶり2度目の優勝を果たした。同校卒業生の三浦泰年氏が本紙取材に応
続きを読む -
樹海
みんな、昔は子供だった
10、14日付ブラジル国内ニュースサイトに、マラニョン州内陸部の町の子供達の事を扱った記事が出た▼10日の記事は、プレジデンテ・ドゥットラという人口4万7千人の町の道路でサッカーをやっていた子供達が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》パルメイラスの若手ボランチ、1100万ユーロでFCバルセロナに移籍へ=新任監督の構想崩れ、ボランチ再編が急務
パルメイラス所属のボランチ、マテウス・フェルナンデス(21)が1100万ユーロでスペインのFCバルセロナに移籍濃厚との報道がブラジルで出ている。 ブラジルメディアは「バルセロナはまず700万ユーロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
(アカデミー賞)「消えゆく民主主義」がドキュメンタリー部門にノミネート ジウマ罷免、ルーラ実刑の内幕描き物議も
13日、米国ロサンゼルスで世界最大の映画賞、アカデミー賞のノミネート作品が発表され、ブラジルの左派・労働者党政権崩壊の内幕を描いて話題を呼んだドキュメンタリー「ブラジル 消えゆく民主主義」がノミネー
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
サッカー・マスターズ=1994年のW杯決勝をブラジルで再現=1-0でイタリアが雪辱
セアラー州フォルタレーザのプレジデンテ・ヴァルガス・スタジアムで9日、1994年のサッカーW杯アメリカ大会の決勝、ブラジル対イタリア戦が、ほぼ当時のメンバーで再現された。 1994年大会では、ブラ
続きを読む