サッカー
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■不況に負けずに布教=米国に帰化したブラジル人牧師=静岡
ニッケイ新聞 2009年6月17日付け 【静岡県発】「アメリカにいるブラジル人の90%は不法滞在。いつもプレッシャーを感じながら生活しているが、一日の仕事量は決まっていて、生活を楽しんでいる。日本に
続きを読む -
東西南北
-
刊行
ピンドラーマ=6月号発行
ニッケイ新聞 2009年6月11日付け コジロー出版社の情報誌「ピンドラーマ」六月号が発行された。 今月号の特集は「砂の万華鏡レンソイス・マラニェンセス国立公園」、新連載「ブラジル・ファッション・
続きを読む -
日系社会ニュース
孫の活躍ブラジルから見守る=サッカー=日本代表の闘莉王選手=感涙の祖母、照子さん
ニッケイ新聞 2009年6月10日付け 【共同】サッカーの日本代表が四大会連続でワールドカップ(W杯)出場を決めた六日のウズベキスタン戦で原動力となった日系三世の田中マルクス闘莉王選手。この日、同選
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
南米安田50周年記念式典=損保ジャパンから佐藤社長=「新たな歴史つくりたい」
ニッケイ新聞 2009年6月6日付け 損害保険ジャパン(佐藤正敏取締役社長)のグループ会社南米安田保険(米倉立二郎取締役社長)は、創業五十周年を記念し、三日午後七時半からサンパウロ市イタイン区のカー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年のW杯の会場決まる
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 五月三十一日に一四年のサッカー・ワールドカップ会場が発表された。ミナス州ベロ・オリゾンテ、マット・グロッソ州クイアバー、パラナ州クリチバ、セアラ州フォルタレーザ
続きを読む -
東西南北
-
刊行
新刊書紹介=ブラジル関連本続々
ニッケイ新聞 2009年5月28日付け 日本ブラジル中央協会が発行する「ブラジル特報」が昨年から今年にかけて、日本国内で刊行されたブラジル関連書籍を紹介している。 「もうひとつの失われた10年を超
続きを読む -
東西南北