サッカー
-
日系社会ニュース
サンパウロ市=百周年式典、盛大に挙行=6世優太君「友情の灯」点火=皇太子さまもじっくりご覧に
ニッケイ新聞 2008年6月24日付け 多くの人の心配を見事に裏切り、二十一日午後四時半からサンパウロ市のサンボードロモ会場で、この百年間を象徴するようなダイナミックな百周年記念式典が執り行われた。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル日本移民百周年
編集部座談会「ざっくばらんでいこう」=独断と偏見で選ぶ=後世に残したい『コロニア文化遺産』
ニッケイ新聞 2008年6月20日付け 第一回移民船笠戸丸がサントスに到着して百年。ブラジル日系社会(コロニア)は新世紀を迎えた。益々ブラジルへの同化が進んでゆく今だからこそ、何を残すべきかを考えた
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
興味深いポータルサイト=NHK名古屋放送局が開設
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け ブラジル人と日本人の掛け橋になることを願って――。NHK名古屋放送局はこのほど、在日ブラジル人コミュニティー向けに、ポルトガル語のポータルサイト(ホームページ)
続きを読む -
日系社会ニュース
『ブラジル―日本百年の情熱』=出版記念会、約150人が出席
ニッケイ新聞 2008年5月14日付け ブラジル日本移民百周年を記念して、エム・ブック社(ミルトン・ミラ・アスンプサン・フィーリョ社長)は、『ブラジル日本 百年の情熱(Brasil Japao 10
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道が具体化=技術移転の条件付きで今年中入札
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け ロウセフ官房長官は二十一日、W杯サッカーに向けてサンパウロ市経由リオ・カンピーナス間を結ぶ高速鉄道の建設に参加する外国企業は技術移転の条件付きとする意向を表明
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は市も協力して=サントス=1日に第56回運動会
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け サントス日本人会主催の「第五十六回家族慰安運動会」が五月一日午前九時から、同市のサントス港湾労働者クラブ(R.Joaquim Tavora,424)で開かれる
続きを読む