サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「無能なブラジル人はいない」=活かすか否かの差=IQで測れない7つの才能=基礎教育は25歳までに
2007年8月15日付け 【ヴェージャ誌二〇一八号】心理学の権威でハーバード大学のハワード・ガードナー教授(64)が来伯、「天性と統率力、ブラジル社会」と題して講演を行った。人間の知性とは、多種能力
続きを読む -
日系社会ニュース
IBSA世界大会が開幕=63カ国から千六百人が参加
2007年8月1日付け 視覚障害者スポーツの世界大会「第三回IBSA世界選手権大会~ブラジル二〇〇七~」の開会式が、七月二十九日の午後六時からサンパウロ市のホテル・ホリデー・インで開催された。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女子サッカー伯代表優勝=汎米大会=メダル総獲得数で2位に
2007年7月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】リオ汎米スポーツ大会で、女子サッカーのブラジル代表は決勝でアメリカを五対〇で下し、金メダルを手中にした。 女子サッカーの優勝は前回
続きを読む -
日系社会ニュース
31日から競技、視覚障害者世界選手権=サンパウロ市、S・カエターノで
2007年7月28日付け 【既報】視覚障害者世界選手権大会は、三十一日から競技が始まる。競技会場は次の通りである。 【サンパウロ】 ◎陸上=Estadio Icaro de Castro Melo(
続きを読む -
日系社会ニュース
視覚障害者スポーツ世界選手権=サンパウロ市、Sカエターノで28日から
2007年7月27日付け IBSA(国際視覚障害者スポーツ協会)、ブラジル視覚障害者スポーツ連盟などの主催による第三回世界選手権が二十八日から八月八日まで、サンパウロとサン・カエターノ・ド・スール市
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系人へ期待=スポーツ通し環境保護推進=NPO「グローバル・スポーツ・アライアンス」
2007年7月25日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】自然環境の破壊が、人類の存続の危機が世界で叫ばれてはいるが、効果的な対策が立てられないのが現状だ。そこで、一九九九年に設立され、世界のスポーツ愛
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯、世界ランクトップに=FIFA=南米選手権優勝を評価
2007年7月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】世界サッカー連盟(FIFA)の七月度の月例ランキングでブラジルがトップに返り咲いた。十五日にベネズエラで行われた南米選手権決勝でアルゼ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3組の家族が全員死亡=事故犠牲者の様々な横顔
2007年7月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ、エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ブラジル航空史上最悪の惨事となった今回の事故。犠牲者一九二人の中には、休暇帰りの家族、妊婦二人、下院議員一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM航空機=建物に衝突炎上=コンゴーニャス空港=着陸に失敗し=乗客乗員176人絶望的=雨で着陸後にスリップ?
2007年7月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】TAM航空のエアバスA―三二〇型機が十七日午後八時三十分、コンゴーニャス空港滑走路からオーバーランし、乗客と乗員一七六人を乗せたまま付
続きを読む