サッカー
-
刊行
ピンドラーマ一月号発行
2007年1月5日付け 月刊ピンドラーマの一月号が発行された。 巻頭特集は「リオのカーニバル・その傾向と対策」。そのほか、観光ページではリオ北方の海岸ブジオスを紹介今月二十五日のサンパウロ市制記念
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も年越しフェスタ=パウリスタ大通り=210万人の人出予想=サンパウロ市
2006年12月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】今年で十回目を迎えるサンパウロ市役所主催のサンパウロ市パウリスタ大通りでの年越しフェスタに二一〇万人の人出が予想され、史上最大規模
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人青少年問題に取組む=日系空手家、児玉哲義さん
2006年12月28日付け 【東京支社】静岡県浜松市葵東で士道館児玉道場を主宰する児玉哲義さん(41)。空手・キックボクシング、ブラジリアン柔術など、格闘技を通しての、青少年育成活動が、大きく注目さ
続きを読む -
日系社会ニュース
見聞を教育に生かす=聖西日語連=アチバイアに忘年研修旅行
2006年12月28日付け 聖西日本語教育連合会(佐藤吉洸会長)の忘年会・研修旅行が二十一日、アチバイアで実施され、会員講師など二十人が同地の斉藤バラ園、中沢スポーツセンターなどを訪問した。 一九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、売春組織を摘発=国内最大、外国にも進出
2006年12月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日一部既報】連邦警察は十四日、国内最大のコールガール組織を摘発、組織を取り仕切っていた五十一歳の女性と一味七人を検挙した。一味は売春およ
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=第6号が発刊
2006年12月21日付け ショーエイ出版社の情報誌「ピンドラーマ」第六号がこのほど発行された。 「CEIAの食材はメルカード・ムニシパルで」と題して、サンパウロ市営市場で選ぶクリスマス料理の食材
続きを読む -
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
準備すすめるリオ、ミナス=百周年=式典や日本庭園の建設=皇室のご訪問にも期待
2006年12月15日付け ミナス、リオでも着々と――。ブラジル日本移民百周年、日伯交流年を迎える二〇〇八年に向け、リオデジャネイロ、ミナス・ジェライス両州でも、準備が進んでいる。リオでは〇八年六月
続きを読む -
大耳小耳